
仕事で思ったことを言うと怒られました。メモをとっていることや片付けをするタイミングについて否定され、専務は片付けも仕事時間に含まれると指摘。月曜日から気まずい状況です。
今日、仕事で、思ったことをなんでもいう人にすごく怒られました。
その人が言ってることは当たっています。
1.仕事中にメモをとっていると、「そんな人は一人もいない!」否定されました。
2.仕事が終わる10分前くらいに片付けをしていたら、「終わりの時間まで仕事をして、それから片付けをする。そんな人は今まで見たことない。終了時間まで仕事をするのが当たり前だ!」と言われました…💦やはり私が間違っていたのでしょうか?
2に関しては、私の会社の専務は、片付けも仕事時間に含まれるので、片付け時間を考えて仕事する。とのことでした。😥
自分が悪いのですが、月曜日からこんなに言われ、仕事行きづらいです…
よろしくお願いいたします🙇
- ママリ(6歳)
コメント

退会ユーザー
メモをしないと私は覚えれないので
どの仕事についても
必ずメモはします
なのでその様に言われると
ちょっと気分は良くないですね😓
特に仕事がないのなら
私も早く片付け始めちゃいます!笑
そんなに気にしなくて大丈夫ですよ😊

ママリ
仕事中にメモして悪いんですかね?
メモしてなくて忘れる方が嫌ですけど😅
片付けは微妙ですね~😂
専務の方針のが重要ならそれに従います💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😄
ですよね💦メモしないと忘れちゃいそうで…そのことをメモについて、言われたときに話したら、「覚える気がないならだよ」と言われました。
そうなんですか😞私の会社はみなさん、終了時間まで仕事をしてから片付けています。- 7月20日

ぶたッ子
分からない事はメモ取りますし、終了時間に帰れるように、片付けもします😂
終了時間後に片付けしてたら、それも仕事なので残業扱いになります。
なんだか、嫌な人に当たっちゃいましたね💦
気にしなくて良いと思います😊
-
ママリ
コメントありがとうございます😄
ですよね!終了時間前に片付ける人がほかにもいらして、良かったですw
さっぱりタイプですが、思ったことは、ズバズバとはっきり言う人なんです…- 7月20日

はじめてのママリン
仕事内容がなにか分かりませんし、主さんがそこでどれぐらい長く働いてるのか分かりませんが。
メモ普通とりませんかね?新しく働き始めたとかなら普通メモしながらやると思うんですが。メモも取れないような最前線に押し出されたとかならともかく、そもそもそれもどうだっていう。
忘れたら忘れたでまた文句言いそう。
片付けも労働ですよね、それサービス残業しろって言ってますよね、労基に訴えれますよ😱
-
ママリ
コメントありがとうございます😄
働きはじめてから、三年、その後育休をとり、復帰して1ヶ月くらいです。
メモをとる時間もないくらい忙しいときもありますが、そんなときは仕事が落ち着いてからメモをとっています!
また同じ人に、同じことを何度も聞くのは申し訳ないと思い、メモをとっています。
片付けも仕事ですよね。私の場合、片付けも終わらせるのが遅いので15分くらいかかります…- 7月20日

2児ママ
仕事中メモを取ることってそんなに悪いことですかね?
1人もいなくても
なんのメモかわかりませんが
メモをとったほうが覚えやすい人もいますし
なんならメモをとれと怒る人もいますしね。
2に関して専務にそう言われたのでそうしましたが
そうじゃないなら気をつけますと言いますかね。
1についても私はメモをとったほうが効率的に仕事がこなせるので書いていたが
メモをとってはいけないと知らずに、申し訳ありませんと謝ります。
どちらにせよ
少し反論しつつ
一応上司なので謝ります(笑)
私はなにも悪いとは思いませんよ
-
ママリ
コメントありがとうござい
ます。
仕事内容について、覚えられないことをメモをとっています。
今日は、わかりました。と言いました。
明日、仕事行きづらいです…- 7月20日

ママリ
私も働いて10年以上たちますが、メモ普通に取りまくりますよ💦
なんでダメなんですかね😂
帰りの片付けは、その会社によって違うのでなんともいえませんが、あからさまだったらバレバレなので、しれーっと片付けるのはありかなーと思いますが😂
-
ママリ
コメントありがとうございます😄
メモとりますよね💦なんでダメだかはわからないです。
今まではあからさまに片付けていました😅しれっと片付けるのは、どんな感じで片付ければまわりに気付かれないのでしょうか??- 7月20日
-
ママリ
私は事務作業ではないので自分のデスクがないからわかりませんが、私が早く帰りたい時は、最後にパソコンに打ち込む作業を帰るまでにして、帰る時間が来たら鞄を持つくらいですが😂
でも、パソコンに打ち込むのはみんなそれぞれでするので、あんまりバレないですね😂
片付けながら仕事をしてるフリをするとかですかね😂- 7月20日
-
ママリ
コメントありがとうございます🎵
そうなんですか!
私も食品工場勤務なんです。最後に片付け、ごみ捨て、掃除をするのですが、仕事を終わらせて片付けをしていると、すぐにわかりますw
事前になにか、一つでも終わらせられたらいいんですけどね。- 7月20日

退会ユーザー
1.メモは取らないと分からなくなりますよね😅逆に私は前向きにメモ取ってくれてたらやる気あるんだなって思いますけどね😣多分その人が歪んでるだけだと思います。きっとそれで書かなくて質問したら「私教えたよね?」って言うんですよきっと😫
2.私は就業時間終了後に片付けてます。終わる10分前から片付けしてたら片付け早くない?って私も思っちゃいます…!(うちの仕事は片付け10分かからないので💦)厳密に言うと就業時間以降の片付けは残業になるから給料がどうのこうのって話になるんでしょうけど、片付け分の残業代なんて数十円くらいでしょうし、それを寄越せ!とも思わないし、これは残業に入るから規約違反ですよ!!と言い張る気もさらさらないのです🤔特に就業時間終了以降に片付けする事自体何とも思った事がないです🙌
-
ママリ
コメントありがとうございます😄ですよね💦メモをとらないと忘れてしまいます…
そうなんですか❗️会社によって違うんですかね?私は片付けするのが遅いので、片付けだけで15分ほどかかります。- 7月20日
ママリ
コメントありがとうございます😄
メモとりますよね!全然覚えられなくて…💦
そうなんですか❗️明日からは、時間まで仕事していかないとまた、何か言われそうで…💦