※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
子育て・グッズ

息子が最近お昼寝がうまくできず、夜も元気で寝つきが悪いです。雨の日や自粛で過ごす時間についてアドバイスをお願いします。

息子が寝ませーん😂

最近雨の日が多いこと、
コロナの自粛もあり
2歳1カ月の息子がお昼寝の時間になっても元気で
夕方4時半過ぎに電池切れのように寝始めたり
(ぐずぐずですが6時前には起こします😭)
9時に寝室に行くのですが
2時間近く元気に暴れまくります……
そこで下の子が息子の声で起きたりして悪循環…

みなさま、雨の日などどのように過ごしてますかー?
タイムスケジュールみたいに教えていただけると
めちゃくちゃ参考になります(´•̥ω•̥`)

コメント

ひまわり

お昼寝しなかったら、16時過ぎにごはん、お風呂、18時くらいに寝かせます!

  • まい

    まい

    なるほど…!
    もうそしたら夜中とか起きない感じですか?
    早起きはしそう…なイメージです。笑

    • 7月21日
  • ひまわり

    ひまわり

    夜中は起きませんが
    早起きはしますね😂

    • 7月21日
  • まい

    まい

    夜中は起きないのですね!
    やはり早起き…親も寝かしつけ時に一緒に寝ないと朝しんどいやーつですね笑
    ひまわりさん、教えてくださりありがとうございますーっ😊❤️

    • 7月25日
にゃんちゅう

まったく同じ状況です‼️💦
16時頃に電池切れ😥
そして2時間〜2時間半は余裕で寝て、23時頃まで元気です💦
お昼寝の途中1時間くらいで起こすとグズグズだし起きないし機嫌がめっちゃ悪くなります💧

うちも、お昼寝しなかったら無理に寝せずに、夜ご飯やお風呂を全部早めにして、19時就寝とかで落ち着かせています💦

なかなか子供の状況に応じて動けないこともあるし、コロナで思う存分からだ動かして遊べないから親も大変ですよね😢💦

  • まい

    まい

    返信遅くなってすみません😭💦

    わぁ!ほんと同じ状態でうちの子かな?って思っちゃいました笑
    そうなんですよねぇ、1時間くらいで起こすと機嫌悪すぎてお手上げになっちゃうんですよね😂

    なーるほどー!
    16時の電池切れがなかったらそこからお風呂やご飯をばばばって済ませていく感じですかね?
    7時に寝ちゃうと…何時に起きるんでしょう😭?
    22時までに寝たら5時半から6時半に起きる息子なので恐怖…。4時おきになるのか…。

    コロナで連れて行きたいとこも行けずで親も切ないし踏ん張りどころですよね…!
    いろいろ教えていただきありがとうございます😊
    お互い無理せず頑張りましょう❤️

    • 7月25日
ぽん

うちはもう強制的にお昼ご飯後に

ねんねするよー!!!
と言って寝室に連れていき

寝ます!笑

  • まい

    まい

    それでねんねさせられるぽんさんすごいです…!
    寝室に連れて行っても暴れまくってねませんー😂
    すごいスキル…ほしい!笑

    • 7月25日