※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろ
住まい

掃き出し窓を付けないお家についてお聞きしたいです。不便さや代わりの工夫について教えてください。

あえて掃き出し窓を付けなかったお家の方いますか??
掃き出し窓がなくて不便は感じないでしょうか?
ウッドデッキや庭を作る予定も無いので窓から外に出る必要は無し、検討中の土地が道路挟んでアパートがあるからカーテンは閉めっぱなしになる気がする、それならなくても困らないのでは?と思っています。
代わりに吹き抜けや腰高窓?等で採光取ろうと考えています。
車で走っているとたまに掃き出し窓の無いお家を見かけますが、さすがに直接聞くわけにもいかず…😂
恐らく少数派でしょうが、もしこちらにそういうお家の方がいたらぜひお話聞きたいです!

コメント

のん

うちは掃き出し窓ないですよ!
なので、出入りは玄関のみです。
掃き出し窓があるとそこから泥入るし、家も広くないので出入りは玄関だけで大丈夫です。

  • たろ

    たろ

    本当ですか!掃き出し窓を無くそうとした理由とかありますか?
    あと採光ってどの方角からとってますか?😣

    • 7月19日
  • のん

    のん

    出入口は一箇所でいいと思ったからです。
    庭でバーベキューやるときは外に誰かいたら窓からものを渡すことはできますし、駐車場から玄関まで屋根つけたので雨も当たらないですし…

    友人宅のリビングのさん?が土が染みて汚くなっていたのを見て、ああこんな感じに傷んでいくんだなーと思ったからってのもあります。
    採光は東と南から取ってます。リビング階段にしていて階段室には西に窓がついているので強いて言えば北以外には全て窓付いてますね。

    • 7月19日
  • たろ

    たろ

    なるほど!詳しくありがとうございます!
    イメージだいぶ湧いてきました!
    今計画中の間取りも、西以外は窓ついている感じなのでなんとかなりそうです!
    実体験が聞けてとても参考になりました!
    ありがとうございます😭✨

    • 7月19日
  • のん

    のん

    窓が一番外気の影響を受けますからね😅
    掃き出し窓は断熱性は下がりますよ💦

    掃き出し窓付けて何をしたいかですよね。
    うちは夏季に3〜4回のバーベキューのためだけにつける必要ないと判断しましたが、洗濯物を干すのに毎日利用されるならあったほうがいいですよね。

    • 7月19日
バマリ🔰

介護の出入り
重たいものを搬送してもらう時に玄関から入れるように広くしてあるなら好みで構わないとおもいます。