![naa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人の元彼女の存在により、比べられていることが苦しく、彼に愛されているか不安に感じています。彼の態度や行動に不満を感じ、彼との関係に疑問を抱いています。彼と別れるべきか悩んでいます。
主人の元彼女の存在が私の中ですごく大きく勝手に勘ぐってしまったり、比べてしまいとても苦しくてしんどくて毎日思うたびに辛いです。
凄く悩んでいます‥良かったらお話し聞いてください。。
私と主人が出会ったのは私の職場(飲み屋)でした。
主人と主人の友人何人かで何度か呑みに来ていました。
ほぼ私のひとめぼれに近い感覚で好きになり、私から酔った勢いで連絡先を交換し、その日に関係をもってしまい。その直後に私から交際を申し出、付き合う事になりました。
その事を友人に報告すると、彼は誰々と付き合ってたよ。っと何人か知らされました。そのうち、ふたりが私の知人でした。
そのことは特に深く何も思いませんでした。。
(少しは思いましたが、悩む程まではいたりませんでした)
ですが、私の知人で彼の元彼女のひとりと話をしていた時、
“彼には忘れられない人がいるよ、何度も別れたり寄りを戻したりしているし、私と付き合っていた頃にもその子と連絡をとったりしていてそれが原因で私達は別れたの。。”
っと聞かされました‥
それを聞いた直後付き合い始めてまだ1ヶ月ほどの時に妊娠が発覚しました…なんどもなんども泣きながら話し合いをしましたが結局中絶する事になりました‥。
そして中絶してから1週間‥私は彼が彼の親とこの出来事についてどんな話をしていたのか‥とても気になってしまい、彼の携帯電話を勝手に見てしまいました…すると、ある友達とのやり取りにその彼の忘れられない元彼女(以降Aちゃん)との話をしているやり取りがありました。
Aちゃんと会いたい。とかそのやり取りの相手から、Aちゃんに彼氏ができたことを知らされると、その男を殺したい。 とか、まさに“忘れられない”感満載のやり取りでした。
中絶をして間もないのにそんなやりとりをされた事に怒りを感じ、他に好きな人がいるのに私と付き合っていることに苦痛を感じ、そのやり取りを見たこと、そして別れたい。と彼に伝えました。
でも彼はそのやり取りは冗談で本心ではない。
大事なのも好きなのも君だし、別れたくない。と言われ、何度か話し合い結局別れずに付き合っていくことに決めました。
でも、それからはずっと私の中にはAちゃんの存在が出来てしまいいまでもずっと、彼はAちゃんを忘れられないんだろうな‥と思い続けています。
そう思いながらも彼を好きという気持ちが薄れなくて離れられないまま、半年が過ぎたころ2度目の妊娠が発覚しました。。
私はどうしても産みたかったのでもう彼に堕ろして欲しいと言われても、ひとりでも産んで育てていこう。と決めました。
だけど、彼は結婚して一緒に育てていこうと言ってくれ、結婚し、出産しました。
だけど、私の中でAちゃんの存在は一向に消えません。。
私は彼に出会い付き合い始めてからもう4年が経ちますが、一度も誕生日のプレゼントも、ホワイトデーのお返しも、交際記念日も結婚記念日もクリスマスも‥私は贈るけど、彼からは何も一度も貰ったことがありません。未だにプロポーズもされていません。。
それを思うたびに、もしも私じゃなくてAちゃんだったらしてたんだろうな‥と思ってしまいます。
彼はほんとにひどい人で、1人目の子を堕ろした時、彼は親から中絶費用として120,000円もらっていましたが、私に渡したのは半分の60,000円でした。
(お金を払って貰えなかったことに対する不満ではなく、子供堕ろす事を理由に親にもらったお金を半分しか渡さずに、残りの半分で飲み屋やパチンコに使っていた神経に対する不満です。)
そして今年も私の誕生月に親に私に贈物をしたいからお金をください。と言い、そのお金でパチンコや自分の物を買っていました。私へのプレゼントは何もなしです。
(高価な物やプレゼントが欲しいわけではなく、気持ちを形にして欲しいだけです。1輪の花でも、お菓子1つでも、ショートケーキ1つでもなんでも構いません。)
私は、彼に大事にされてるな。愛されてるな。っと思えません。
だからいつも、関係をもった直後に告白したから、断れなかったんだろうな‥そして直ぐに妊娠し、中絶させたからしばらく傷つけまいと一緒にいたんだろうな‥そしたらふたり目を妊娠したから、もう人生捨てて、Aちゃんを諦めて仕方がなく私と結婚したんだろうな‥。
そう思ってしまいます。
だから私を大事にできないんだろうな‥
だから私にはプロポーズもできないし、
贈り物もできないんだろうな‥彼の中で私がそういう事をしてあげたい存在じゃないからなんだろうな。
っと、自問自答し納得しています。
こう言う考え方しかできない私がダメなんでしょうか‥?
いつまでもAちゃんの事ばかり気にして比べてしまうのが本当に辛いです。もうこんな気持ちになったり考えたりする事を辞めたいです。
その為には彼と別れるしか手段がないのでしょうか?
- naa
コメント
![❤︎男女ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎男女ママ♡
私がnaaさんと同じ立場ならまんま同じように考えたと思います
もうはらをくくって、一生それを背負ってそれでもそばにいて生きていくか
別れるかしかない気がします
いくら口で違うと言われたとしても四年もこの状態。もう信じることなんて到底無理です
![mopiy🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mopiy🍼
一度別れ話をしてからはAさんについて話してないんですか?( ´・_・` )
子供がいるということなので、
自分のきもちはもちろんですが
子供を第一に考えてあげて欲しいです😣
-
naa
回答してくださり、本当にありがとうございます。
話をしてみたいのですが、どんな風に切り出せば嘘なく本心を打ち明けてくれるのかわからなくてズルズルと迷っています。。
子供のことを考えるとやはり離婚‥の一歩が踏み出せません。だけど一緒にいるのがすごく辛いです。。
なのでAさんについて一度どうしても話し合いたいですし、今の彼の気持ちの本心を知りたいです。。- 6月29日
-
mopiy🍼
結婚に踏み込んだからには、
責任はnaaさんだけじゃないので、
子供を傷つけないように
きちんと話し合ってきめてください😊
旦那さんに不安がありつつも
少しは信用もあって結婚したとおもいます。
なので私は奥さんだって自信もってください。- 6月29日
![kanapipi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kanapipi
よくそんな人と結婚できますね
まず、子どもができて
堕ろさせて申し訳ない
これ以上傷つけないと
思っているんだとしたら
避妊をして
二度と同じ間違えを
起こさないようにすると
思いますよ
ただただ自分が気持ちいいことが
したかったんだと思います
避妊しなかった
あなたもあなたですが…
あまり自分を幸せにしてくれない人とズルズルいても
しょうがないと思います
お子さんとの関係が
良好で子どもには
凄く優しいんだよなぁ
と思うのなら
しっかりご主人とAさんに
ついてもう一度話し合い
きっぱりさせることですね!
-
naa
回答してくださり、本当にありがとうございます。
子供に対してはほんとに愛が伝わってくるほど、微笑ましいほど大事に大切にしてくれています。
なので一緒にいるのはすごく辛いけど、子供のことを考えると離婚‥の一歩が踏み出せません。。
私も一度Aさんについてしっかり納得するまで話し合いたいと思っています。
どの様に話を切り出せば嘘なく本心を話してくれるのか分からないままズルズルと聞き出せずにいます。。- 6月29日
![みあmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあmama
気持ち分かりますし
少しだけ自分と似ています。
自分も旦那と関係をもって
何ヶ月後かに付き合い、そして
妊娠して結婚しました。
授かり婚です。
旦那は×1で元嫁との間に子供もいます。
別れた理由は旦那の不倫でした。
その不倫相手は中学時代に
付き合っていた彼女で不倫合わせ
3回ぐらい寄りを戻しているそうです。
プロポーズまでしたと言っていました。
けど彼女がプロポーズに対しいい反応を
しなかったみたいでそのまま彼女とは
別れその日に今の旦那と付き合い妊娠し
結婚です。
なのでその元カノへの不安は
今でもあります。
プロポーズまでしてしかも子供いたのに
その人と不倫して別れてって
そんなに好きなんだなって不安が
毎日のようにあります。
忘れられないんだなって
もしまたどこかでその人とあってしまったら
きっとまたその人に行くんだろうなって。
自分もこうゆう気持ちになるの
すごく嫌です。
離婚とかも考えましたし
妊娠中もほんとにこれでいいのかって
何度も自分責めました。
自分もプロポーズもらってないです
妊娠したからみたいな流れでしたし。
旦那の中での一番は私じゃありません
悲しくて泣けてきますね😭
-
naa
回答ありがとうございます。
見ず知らずの私にとても親身に応えてくださり、読んでいてすごく納得しました。
もしもまたどこかでその人にあってしまったら‥。
同じ事を思います。ほんとに不安でいっぱいいっぱいです。
自分は一番になれない、、、それがほんとに辛いです。
気持ちを共有できる方がいて少し楽になりました。。- 6月29日
-
みあmama
自分も質問欄に同じような気持ちの方が
いたのでコメントさせてもらいました
大好きだから不安になるんですよね
別れてしまえば楽になれるって
考えてもきっと楽になれないんだと
思ってます。
彼の本当の気持ちを聞くことで
解決するわけじゃないんだってことも
理解してるはずなんですけどね。
頭の中では分かってるんですよね。
彼女が一番だってこと。
だけど認められないんですよね。
認めちゃったら一緒にいる意味すら
分からなくなっちゃうし
お前が一番だよって言われても
元カノが一番だって言われても
不安はきっと消えません。
その言葉が本当の言葉なのかは
彼にしか分からないことですもん。- 6月29日
![かなん助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなん助
私が、naaさんの立場なら
子供がいても別れます。。
(子供の事も考えた上でです)
中絶の直後のAさんとの
やり取りが冗談でも
ちょっとありえないです。
Aさんの事がなかったとしても
親に嘘ついてお金もらって
使い込みするなんて…
私としては、ないです(°_°)
半分を飲み屋や
パチンコに使っていたって…
神経がわからないです。。
そんな方が、子供にとって
いい父親になれるのか疑問です。
Aさんより下なんだろうな
と、考える気持ちはわかります
けれど、考え続けたところで
Aさんより上にいくことも
上なんだ!という実感することも
たぶん出来ないですよ(><)
-
naa
回答ありがとうございます。
そうですよね。いまさらなんと言われようときっとこの気持ちは消し去ることはできないですよね。。
どんな出来事があっても一生Aさんが私の中にはいると思います。。- 6月29日
![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
渚
そう思うのは仕方ないことだと思いますよ。
厳しい言い方になりますが、これを読んで
結婚したのは貴方なんだから自信を持って!とは言える状態ではないと思います。
そうなりたかったらちゃんと順番を守って結婚→妊娠すればよかったのに。
そうすれば自分の中で自信がついたと思いますよ!
と言ってももう過去は変えられないので
貴方がもう気にするのをやめるしかないと思います。
彼がものすごく愛した人、それは変わらないと思います。
それを認めるというか受け入れつつ、これからの時間で挽回していこうと思うしかないですよ。
-
naa
回答ありがとうございます。
こんなに親身に応えてくださりとても感謝しています。。
ほんとに順序をキチンとしていればいまよりはだいぶ考え方も気持ちも違っていたんだろうな‥と思います。
夫婦としてではなくて家族として傷つかないように一緒にいるしかないのかな‥その中で時間が解決とまではいかなくてもあきらめがつくのかな‥と思っています。。- 6月29日
![バリィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バリィ
Aさんの存在も気になりますが、それよりも旦那さんの気持ちがわかりませんよね。
子供ができたから義務で結婚したようにしか感じれません。
大の大人が親からもらったお金でパチンコとか正直恥ずかしいです。
自分の尻は自分で拭かないとダメですよ!
そもそも旦那さんは今まで付き合いされてた人にプレゼントをするような方だったのでしょうか?
自分のことしか考えてない気がしました。
Aさんの存在は関係なしにしてもnaaさんがこのままでは幸せになれるとは思えません。我慢ばかりしなきゃいけない気がします。
それを割りきってでも一生一緒にいたいと思えますか?
ひどい事ゆっていましたらすみません(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
naaさんは何に覚悟をして
また妊娠されたのですか??
そんな彼だけど好きだから全てを受け入れて一緒にいると覚悟をしたのか、1人で育てて行く!と決めていたのか。
それによると思いますよ(>_<)
1人目妊娠の時点で最低な人だとは分かっていたはずですから。
その中でどんな気持ちで避妊をしていなかったのか。
それだと思います。
もし、ただ好きだったからセックスをしてまた妊娠をしてしまったというレベルなら申し訳ないですが自業自得としか言いようがありません´д` ;
私だったら別れます。
彼氏さんは元カノを引きずっている、いない以前に、人としての問題だと思います。
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
naaさんは、ものすごく旦那さんのことが好きなんですね。
それがよく伝わってきます。
結論から言うと、私は別れる必要はないと思います。
なぜなら、例え別れても気持ちがある限りnaaさんが楽になるわけではないと思うからです。
もしかするともっと辛くなるかもしれません。
それに本当は別れたいと思ってはいないのかなと感じました。
人って、色んなことがあるから忘れられない人の一人や二人いると思うんです。
でもたいていは心にしまって思い出にしてるんだと…。
普通はそれはパートナーに知られることはないですが、naaさんはひょんなことから知ってしまって消化しきれず現在に至る感じですよね。。
他人を変えることは無理なので、naaさん自身を変えてみてはどうでしょうか?
不安に思ってることは些細なことでも聞けるようにするとか、Aさんのことを考える暇がないくらい打ち込めることを探すとか、、
せっかく好きな人と結婚したのに、過去の人にとらわれて離婚するのは何か違う気がします。
それに旦那さんも現在Aさんと会ってるとかじゃなければ、もう思い出になってると思いますよ。
ずっと同じ温度で思い続けるなんてのは簡単なことではないですし、現に今一緒にいるのはnaaさんなんですから。
離婚を考えるのは、naaさんの気持ちが冷めてからでも遅くないと思います!
![ケンママ0729](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケンママ0729
まず、1つ質問させてください!あなたと彼はおいくつですか?まだ20歳そこらだったら、理解しますが!もう32歳の私からするとそのA子さんの存在ってそんなに大きいですか?男でも女でも一生忘れられない恋とか人とかいてもいいじゃないですか?まして、あなたたちはもう結ばれて愛の結晶もできて幸せと思わないと!彼に対しての不信や不安は全部A子さんの影響みたいに話してるけど、多分違う事に気付いてないだけだと思うよ!大体一目惚れした側が一方の気持ちで追いかけて、年月が経つといろん嫌な部分がやっと冷静に見えてきて、それでいやになりますよ!あなたの現状って私の21歳の時にした恋とそっくりすぎて、返信をしてしまいました。もし気に入らないような言い方を感じても気にしないでね!私も同じく4年くらい悩み続け、別れたいのに好きで別れてもすぐより戻したりして、子供も2回もできて、2回も中絶しました!今考えてみれば、本当にただのクズと付き合ってたんだなって!プレゼントしたいから、中絶手術費用とかまで親に出してもらう時点で責任も思いやりもない人じゃないですか?でも、かわいい我が子のために考えると、中々離婚は難しいですよね!すごく分かるよ!だから、なやむ
![ケンママ0729](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケンママ0729
さっきの続きです、間違えて回答を押してしまいました(^_^;)だから、なやむ時間があるなら、自分磨きやもっと自分にとって利益があるような事をして下さい!そしてまた四年後を迎えたときには、ただ4歳年を取っただけの女になりませんし、その頃の彼もA子さんという人もいたなって思うくらいですよ!個人的な意見とアドバイスでごめんね!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ちょっとひどいことを書くかも知れません。
思った事を客観的に書きますね。
まず、一度目の妊娠時、中絶させたのに一番大切に思っている、はないと思います。
大切に思っているならば、その時点で責任を取ると思います。一番大切なら責任取るなんて思わないけど。
2人の責任で妊娠して、中絶してる間にAちゃんだなんだって言ってる時点であまりに幼稚で父親の器なんかない、遊びたい盛りなんだなーと思いました。
親から中絶費用や嫁へのプレゼント代を貰ってるって、かなり引きます。
マザコンなんでしょうか?
その金で飲み屋ってキャバクラですか?
中絶した前後に?
もうありえないです、色々と。
何もプレゼントされた事がないって言ってたのですが、旦那さん、奥さんを愛しても大事にも思ってないからでは?と思ってしまいました。
生活費は満足に入れてくれますか?
そんな自分をないがしろにされた大事にされない生活はつらくないですか?
私なら1人で生きていける力をつけて絶対離婚します。
一緒にはいたくないです、そんな人とは。
2人目妊娠した時に1人でも育てると覚悟して産んだなら出来ると思いますよ。
子供1人なら、シングルも手当てや自分の給料でどうにかやっていけます。
私なら別れて、子供と暮らして、もし次があるのなら、愛されて大事にされる再婚をします。
幸せになって下さい。幸せになる権利って誰でもあるんですよ。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
似たような境遇なので書き込みさせていただきます。
お金がないからと親にお金を貰ったり、そのお金でパチンコや飲み屋に行くような人は幸せにはしてくれないときっと頭ではわかっていると思います。ただ、やはりそれでも旦那さんのことが好きなのだと思いますし、もう一つは元カノの呪縛に縛られているのかなと思います。
私はこの二つに加えて意地があります。
旦那さんは今も元カノと連絡を取っているのですか?連絡はもう取っていなくて、お子さんとnaaさんのために働いてくれたり、時間を割いてくれるのであれば良いのですが…(´・_・`)
私の話をすこしさせていただきます。
主人と元カノも足かけ五年、何度も別れて戻ってを繰り返していました。お互いに結婚を考えていたものの、元カノには実家に育ててもらっている子供がいること、彼女が風俗の仕事をなんだかんだでやめないこと、主人の両親がそんな女と結婚するなら絶縁すると言っていたことから結婚せずにいたようです。
彼女は依存体質で、別れて、主人が戻ってくれないと自暴自棄になって酒やクスリに手を出したり、犯罪に手を染めてつかまったり、泥酔して男に絡まれて警察にお世話になり主人を呼び出したりする人でしたので主人も 自分がいなきゃこの女はダメになってしまう、と離れらずにいました。
最後は私が別れさせました。主人には会社を辞めさせ、彼女には海外転勤と嘘をつき、当初は見送りに来ると言うので本当に海外行きの手配をし、携帯番号を変えて元カノが地元に引っ越すまで海外にしばらく身を隠しました。
しかし、海外に行くまでの間にも元カノと喧嘩したり、元カノが自殺未遂を主人の目の前でしたり、元カノに未練があるようなやりとりも携帯で見ました。だから何度も、元カノと戻りたいなら戻りなと言いました。
海外に行ってからも、戻ってからも(元カノは海外に行ったままと思っています)主人の昔勤めていた店の掲示板に沢山メッセージがありました。会いたい、待ってる、離れてもつながっている、なぜ連絡してくれないの…など、悲しんだり怒ったり。その度に主人も機嫌が悪くなったり、私に別れを切り出して一人で生きていくといい出しました。
帰国後ほどなくして結婚しましたが、もはや意地でした。もちろん主人のことが好きなのもありましたし、ここで別れたら遅かれ早かれ元カノと戻る気がしたし、私も仕事も辞めて、貯金全額はたいて海外まで主人を連れて行って、それでやっぱり別れようなんてできませんでした。
結婚して1ヶ月後、新調した主人のカバンに元カノからのクリスマスカードとペアリングのレシートを見つけた時には別れようと思いました。やはり元カノのことが好きなんだと呪縛に囚われていました。
子供は作らない、と結婚前に言われたのですが、それも きっと元カノには堕ろさせたから罪償いのつもりなんだと思ったり、結婚指輪はつけないからいらないと言われた時には 元カノと付き合っていた時には左の薬指に指輪してたのに、とか、ペアリングのレシートを思い出したり、きっとその左の薬指は元カノだけの場所なんだと思ったり…何かにつけて元カノだったらそうじゃなかったんだろうなといろんなことで思っていました。
私と結婚したのは、海外に行き そのあと匿うのに何百万もかかったし、元カノは反対されたけど私は親に反対されなかったし、嫌いじゃないし、振り回されないし、コスパが良かったからだと思います。それで悩んでyahoo知恵袋に相談もしました 笑
今も掲示板に書き込みがあるときもあります。先日も、もはや怨念のようなもので主人の機嫌が悪かったです。それでも、そんなに感情を乱すほどなのかと私は捉えてしまいます。
結婚後、何度も主人に未練があるんでしょうと聞いたこともあります。無いと言いますが、主人の本当の気持ちは主人にしかわかりません。事実、私への愛情表現と 元カノへのそれとは何か違います。
それでも、今は主人から元カノに連絡を取ろうというようなことはしていませんし、なんだかんだで子供を産むことを許してもらったし、結婚指輪も買ってもらいました。一つずつ、元カノと同等になっていくような気がして自己満足なだけなのですが。
きっと、私も元カノとのやりとりを見てしまったから余計に、ことあるごとに元カノのことを気にしてしまうのだと思います。
naaさん、一度全部旦那さんに気持ちをぶつけたことはありますか?
記念日の贈り物について、元カノとのやりとりを見たことでことあるごとに不安になることなど、思っていることを全てぶつけて、それを面倒だとかものが欲しいのか!とか、気持ちを分かってくれず、不安を拭ってくれないような人なら本当にクズです。その時には本当に別れを考えたほうが良いかと思います。
ただ、結婚をしたのだからnaaさんは元カノとは違う、結婚する何か決め手があったのだと思います。そうでなければ、元カノとまた寄りを戻すなり、結婚せずに他の女の子と元カノと、フラフラできたはずです。なんなら、中絶させて二人目を妊娠したときも旦那さんは別れを選べたはずですよ(´・_・`)
長くなっちゃってごめんなさい💦
元カノと比べてしまってモヤモヤする気持ち、私にもすごくよくわかります😢
![narumi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
narumi
全てを把握した上で結婚に出産と
覚悟を決めたんですよね?
周りが無理に結婚させようと
促した訳でも何でもないんです。
こうなることは最初から
分かっていたことだとは
思いませんか?
失礼ですが、
旦那さんはマザコンの
常識外れですよ。
女関係以前の人としての
問題ありな方です。
この先、そんな人に何を
望むんですか?
そんな人に期待したって
自分が辛いだけですよ。
それでも別れる決断をしないのなら
自分の幸せどうこうじゃなく、
子どものことを第一に考えるしか
ないですよ。
自分のことは諦めてください。
人間、簡単には
変わりませんから。
naa
回答してくださり、本当にありがとうございます。
見ず知らずの私にこんなにも真剣に応えてくださりとても感謝しています。
彼が好き。その気持ちが大きいからこそここまで悩み迷ってしまうんだと思っています。本当にすがりついている自分が情けないです。何度も何度も期待して信じてしまいます。
どんな風に話せばAさんについて彼の正直な気持ちが聞けるのでしょうか‥
いまでもまだ思っている。Aさんが好き。そうハッキリと言ってくれればもっと楽に別れられるのにな‥と思います。
いまのまま別れてしまってもずっとしんどいのが続くだろうな‥と思うので別れるにしても別れないにしても彼の本心が知りたいです。
❤︎男女ママ♡
彼から聞き出す答えをそのまま信じることはできるのでしょうか?
「今はnaaだけだよ」そう言われて「そっか♡」とはなれなくないですか?
きっと信じる言葉は1つ
「ごめん。Aを完全に忘れることはできてない」だけではないかなって思います
それしか信じれないのなら、わざわざ身を削って聞き出す意味はあるのだろうか…と端から目線では思います
でも、私が当事者ならハッキリふってほしい気持ちわかります
わかりますが、naaさんのご主人はずるい人間です。そして少し汚い人間です。
自分が悪者になるようなこと言いそうにない気がします
どこかにまだ希望を持ちたいと思いつつも、無理だ…と気づいてますよね
とてもお辛いと思います
その女のことを忘れれなくてもいい!愛してるんだから添い遂げる!
その覚悟ができないのなら、これから先もっと辛いだけです
一緒にいるのに孤独って一番辛いです
周りの家族をみては羨ましく感じてしまいます
そうするとどんどん自分が嫌な女になっていきます
覚悟ができて、ふりきれたなら、毎日笑顔になれると思いますよ◡̈
ただ、それってすごい難しいですよね。私には無理です😢