※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽめぽめ
子育て・グッズ

娘の幼稚園でヘアピンやユーピンを使ってもいいか迷っています。お団子ヘアーはピンなしでできるでしょうか。

娘の幼稚園、髪型も飾り付きゴムも自由なんですが、ヘアピンやユーピンって使っていいと思いますか??

鋭利なモノなのでやっぱり危ないですかね…??💦

超ロングヘアーなんですが、お団子ヘアーはピン無しで出来ますか??😣

コメント

マカロン

ロングならポニーテールして、三つ編みしてポニーテールの結び目を中心に丸めても最後に上からゴムでくくったら崩れにくいと思います!

うちも自由ですが、ピンはつけないようにしてます☺️

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    アドバイスありがとうございます!!😊
    ゴムでお団子ヘアー、挑戦してみようと思います✨✨

    • 7月21日
ママ

ピンはやめといた方が良いかも。
お団子はゴムだけで色々なバリエーション出来ますよ☺️
シンプルにも作れるし、くるりんぱ入れたり、ねじってから巻いて、遊び毛出したりとかアレンジ豊富です。

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    アドバイスありがとうございます😊
    やはりピンは止めた方がいいですよね💦
    ゴムでアレンジ、いろいろ挑戦してみようと思います✨

    • 7月21日
もみじ

私なら使いません。
子供って、横になって遊んだり、体操の時でんぐり返ししたりもするので、思わぬ事故を招くかもしれないので。
お洒落より安全を優先します

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    アドバイスありがとうございます😊
    やはりピンは事故を招く可能性ありますよね💦
    ピンは絶対使わないようにしようと思います!!😣

    • 7月21日
あーか

私ならやめておきます💦
もしそれでお友達が怪我したら大変ですし…

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    アドバイスありがとうございます😊
    そうですよね💦
    自分の子だけでなく、お友達も事故に巻き込むかもしれませんもんね😭
    ゴムのみでアレンジ頑張ってみようと思います✨

    • 7月21日
deleted user

私は使わないです💦子供本人もですがお友達が怪我することもあるので😭この時期に病院は嫌です、、、


お団子はひとつ結びにして三つ編みにしてぐるぐる、しっかり目のゴムで固定すると崩れにくいです🙆‍♀️キツめがポイントです❤️

  • ぽめぽめ

    ぽめぽめ


    アドバイスありがとうございます😊
    そうですよね💦
    お友達にも怪我させてはいけないので、ピンは絶対使わないようにしようと思います!!😣

    ワンポイントアドバイス感謝します💕
    早速挑戦してみようと思います~😍

    • 7月21日