
ムカつくムカつくムカつく病院受診したら母がいて、娘がおばあちゃんの…
ムカつくムカつくムカつく
病院受診したら母がいて、娘がおばあちゃんのところに行くと言うので行きました。
☔予報が晴れたので急遽布団を洗濯しようと帰ろうと誘ったのですが、帰らないと言うので仕方なしに実家におらせ母に見てもらいました。
そして、昼にうどん食べさせると聞いてたのに、戻ったら蕎麦を食べさせていました。
娘は卵と乳のアレルギーがあり、蕎麦はないものの怖くて食べさせたことないし夫は蕎麦アレルギーで全身ブツブツができて大変な思いもしたと聞いたことがありました。
なのに、蕎麦アカンって言えばいいやんって💢
うどん食べさせる言うたしって感じ!
- おはな(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

めーたんまま🔰
大丈夫ですか⁉️
蕎麦は怖いですよね😣
うちの娘もアレルギーないのですが、私が凄く心配性ですので3才はまだあげてなかったのに、実母が勝手に食べさせた事思い出しました‼️実母は、いつも私の事なんか無視で大丈夫大丈夫❗️で済ませるのが、許せないのです😠何も無ければいいですね‼️でも、土曜日だから、小児科開いてないと不安ですよね😭
おはな
コメントありがとうございます‼️
遅くなり、すみません💦
大丈夫でした!
アイスも4、5個広げて口にし、そこから咳が出て薬飲ませました💦母には隠れて食べるようにと言うんですが脳内幼稚なので食べて娘も欲しがるんです😔
めーたんままさんのお母様もそんなことしてたんですね‼️
心配性なぐらいがいいです!
親世代って昔は~とか大丈夫大丈夫ばっかり言いますよね😤死んだらどんすんのってなります💢
母とは二度と会いたくないレベルです😢