
左胸にしこりがあり、乳腺炎の可能性や病院への不安がある。同様の経験をされた方がいるか相談したい。
混合育児をしてます。
左胸の方が出が悪くたまに凄い張ります。
子供に吸ってもらっても張ったままの時があります。
その左胸の乳房上部にしこりのようなものを発見しました。
現在は張ってなくて柔らかいです。
触った感じはそんなに硬い感じはしないのですが、、
張ってなくても乳腺炎になったりしますか?
ちなみに乳頭に白いニキビ?のようなものができてます。
多分、左胸は詰まりやすいんだと思うんですが、、
痛みは多少チクチクしたかんじはあり、熱はありません。
同じような経験された方いますか?
胸のしこりなので病院に行くまで不安です。
- ママリ
コメント

hamuhamu
初めまして。
私も今同じ状態で先週出産した病院に行きました。
多分乳腺炎だろうとは言われましたが、もし一週間たってもしこりが消えなけば乳腺外来に行ってくださいと言われたので今週行ってきます(><)
しこりがあると不安ですよね...(;_;)

らいたん1001
乳腺炎ではないでしょうか?
私も産後1ヶ月でおっぱいが張ると結構大きいしこりがあって娘の検診時に聞きいた所、乳腺炎でした。
しこりの辺りを授乳前にマッサージしてから吸ってもらうようにしたら、しこりも小さくなり収まりました(*^^*)
ウチは旦那さんが子供の頃に義母が乳がんで亡くなっているので、旦那さんが心配していたのと私自身が心配症なのですぐ病院行っちゃいました(^^;
-
ママリ
乳腺炎ですかね??(>_<)
私の場合、おっぱいは張ってないのにしこりがあるんです(>_<)
だから何だろう〜とおもって。
おっぱいは柔らかいのに、しこりができる事あるんですかね??
今、しこりの部分をマッサージしてから吸わせてみてます。
私もかなり心配性なので、昨日しこりを発見して明日には病院に行ってくる事にしました。- 6月28日
-
らいたん1001
先生や助産師さん等ではないので断言は出来ませんがマッサージして変わるようなら乳腺炎だと思いますよ💦
大きさにもよると思いますが私ははマッサージして小さくなり始めたのは数日たってからでした(^^;
おっぱいの外側から乳首に向かって拳でなで下ろすマッサージすると良いですよ(^-^)
何事もないと良いですね!- 6月28日

りた
私も右胸の乳頭に白いニキビ、白斑が出来ました!母乳が詰まってしまったみたいです。
ちょうど1ヶ月検診の日だったので、助産師さんに相談したら、その場でマッサージしてくれました!私の白斑は分厚かったらしく、針で刺してようやく貫通しました!
ちなみに胸もかなり張っていて、ゴリゴリでした。吸ってもらっても搾乳しても張りはおさまりませんでした。
-
ママリ
針でさすんですね(>_<)
私のは、白い部分から出は悪いのですが少しだけでます。
でないときもあるけど、、
一回産科でも見てもらったほうがいいのかな?
吸ってもらっても張りおさまらないときありますよね。かなり焦ります(^^;;
しこり気になります〜- 6月28日
-
りた
そうですね、ひどくなる前に見てもらった方がいいと思います!!
詰まって出なくなると本当に痛いんで(;_;)- 6月28日
ママリ
はじめまして。
同じ感じなんですねー(>_<)
おっぱいは張ってないのにしこりあります?
私も明日乳腺外来に行ってきます!
それまで不安で💦
子供に吸ってもらってもしこりは消えないし...
しこりは自分では判断できないですもんね💦
気になって育児に集中できません(>_<)
hamuhamu
おっぱいはそれまで張ることなくしこりがあったんですが、ここ2~3日くらいから張るようになりました( ´︵` )
それまでは本当に張ることもないし、熱もないし娘に吸ってもらったり、搾乳したりしてるのにしこりは消えなくて...(;_;)
私も気になって全然集中できないです(TT)
ママリ
吸ってもらってるのになくならないと心配になりますよね(>_<)
母乳をあげてる限りおっぱいトラブルは付き物なのかもしれないけど、しこりは不安になりますよね(>_<)
お互いに本当に何もないといいですね!!