![みゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友達がLINEで既読スルーしてモヤモヤ。妊娠中で情緒不安定なのか気になる。友達Aが返信遅いし自己中。気まずいグループLINEでの関係に疲れている。自分の気持ちや相手のことが気になり、疲れている。
モヤモヤして眠れません😭
友達がよくLINEを既読スルーにするんですが、私は結構きっちり返すタイプなのでモヤモヤします。
子育てとか仕事で忙しいのかなってある程度割り切るようには考えているんですけど、妊娠中で情緒不安定なのか気になっちゃって、、、😣
友達と3人でグループLINEしてて、1人の友達Aが誕生日だったのでおめでとうメッセージを送りました。
もう1人の友達Bは私より前に送っていて、その子には返信が来ていました。そのあとになってから私も送ったのですが、既読スルー、、、😭
その後Bが返信してたので、私はその子にも話を絡めて送りついでに妊娠報告してなかったのでしました。
ちなみに、Aは独身でBは子持ちです。Bには妊娠報告していました。
そのLINEに対しても既読スルーだったので、なんだか悲しくなって😣
もともとAは、なかなか返信がこないタイプではあるのですが、集まる日を決めるのも返事が遅かったり自分の違う予定が入ると予定が決まっていてもずらそうとしてきたりと、自己中だなぁと思うところがあります。
なので、いちいち気になってしまうのも疲れるのでAとはこちらからは連絡をとっていないのですが、グループLINEだと抜けない限り反応しなきゃ気まずいし、かといってBとは仲良くしているので、嫌な空気になるのも悪くて。
気にしすぎなんですかね🤔
私もAの事がイヤに感じてきてるので、向こうも同じように思っているのかなって思いますが、どうなんでしょうか、、、?
なんかいちいちメンタルやられる感じなので、疲れちゃいました。
こういう人、どう思いますか?
- みゆき(2歳5ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
Aさんは結婚したい、お子さん欲しいとかじゃないですかね🥱?
Bさんとみゆきさんとは環境も違うしお子さんいると時間合わないなんでこっちが合わせなきゃなんだってなってる感じじゃないですかね。。。
独身といた方が楽だわーとかですかね。。。
![Smum*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Smum*
多分Aさんは何も考えていないんだろうけど、こちらからしたら気になっちゃいますよね😵
もう今後は最低限だけの関わりをもって、遊んだりするのはBさんとだけ・・・という訳にはいきませんか?😂
その方がストレスフリーな気がします・・・🤭
-
みゆき
やっぱりそうですよね、、、。旦那もAの事知ってるのですが、あんまり印象もよくなくて、そういう子だから結婚も出来ないんだよって言ってました。今までは結構3人で会う事が多かったのですが、Bが遠方に引っ越しちゃったのでAとも疎遠になりそうな気がします💦
わざわざAと会いたいと思わないし、会う予定立てるとしてもまたストレス感じそうですしね💦- 7月18日
![m⑅r](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m⑅r
めっちゃヤな感じですね😓
私だったらBさんに
「Aさん私がLINEしても毎回既読スルーだから私グループLINE抜けるね〜」
って断ってから抜けます😂
-
みゆき
明日になっても、返信なかったらそうしてみようかな、、、🤔なんか、妊娠を祝ってもらいたい訳じゃないんですけど、人としてそれもスルーだとちょっとどうかなって思っちゃって💦こっちは一応今まで仲良くしてきたし、Bにも伝えてたから聞いてなくて出産したって聞くのも嫌かなって思って伝えたんですが😓
私が色々気にして言えないタイプなので、そんな風にハッキリ言えるのが羨ましいです☺️- 7月18日
![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま
そーゆー人いますよ💦
私の友達にもいます。
返事が全然なかったり反応遅かったり、無視したり😓
予定を決めるときはお店の予約などもあるので、全然返信こなければ「電話しようと思うけど〇〇時に予約していー?しとくねー!」などと、その前の返信きてなくても送ったりします🤣
あと個人的には
Aさんのお誕生日おめでとうのやり取りだったのであれば
私ならそこで妊娠報告はしないかなーと思いました💦
Aさんおめでとう!!の話題だし、おめでとうと送ったあとに反応ないなら尚更そこで妊娠報告はしないかなぁ🤔?と思いました!
今日は誕生日でお祝いなどしていてなかなか携帯触ってる時間ないのかもしれないし、明日返信くるかもですよ😊
もし返信こなければ妊娠報告シカトはかなり冷たい人です。人としてどうかと思います😅
私なら距離置くし、産まれても報告しません!
-
みゆき
私も誕生日おめでとうのLINEなので、そこで言うのもどうかなとは思ったのですが、その後にAと連絡することも無さそうだなって思ったのと、Bには伝えてたって言うと、Aは私にはまだ言ってくれなかったの?って雰囲気が出そうだったので、グループLINEの時に言っとこうかと思って送りました💦もともとこのグループがそんなに頻繁に投稿されないので💦
BがAの返信の後に近況もLINEしてたので、Bの話にのっかる感じで、ここで言うのもアレだけどって感じで報告しましたが、やっぱり微妙ですよね😱
なんか、もう返信ないだろうなって気持ちもあって、出産まで言わないのも微妙だし後かは個別で連絡もしないだろうなと思って言っちゃいました😓💦- 7月18日
-
たま
個別で連絡取らない仲なら私なら言わないかなと思います💦
まだ安定期でもないし…😭
妊娠ってデリケートなことなので、今報告の仕方に悩む方も多いですよね💦
特にそのAさんの雰囲気からして
「私の誕生日のLINEしてきたんじゃないの?なんで自分のおめでたい話してるの?」
と捉えそうな気もするし、それもあって返信ないのかもしれないですね😭
もう関わらないのが正解だと思います!
Bさんに相談してみたらどうですか😊?- 7月18日
-
みゆき
結婚して1人目産むまでは一緒に旅行行ったりしてて仲よかったんですよね😓だんだん生活環境も変わって連絡取らなくなった感じで💦
直接会って報告したいところですが、こんな時期で会いにくいし、ここで言うのもと悩みました😢
会わなくなって余計に、この人は元々合わない人なんだなって感じる事も多くなり関わらないようにしていこうと思います💡
言われたようにBにも相談してみようと思います😊
優しく聞いて下さりありがとうございます🙇♀️- 7月18日
![りこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りこ
独身なら、誕生日前後は色々予定詰まってそうじゃないですか😊?もともとそこまで仲良くない友達なら、気にしなくていいと思いますよ⭐️
ちなみにわたしは30代ですが、どんなに仲良くてもあちらから聞かれない限りは友達に妊娠報告はしないようにしてます😅既婚だろうと独身だろうと、やはり年齢的にデリケートな問題なので…わたし自身、長らく不妊治療してきましたし
単に返信する暇がないのか、あえて返信してないのか不明ですが、へんに悪く捉えてしまうと体にも良くないと思うので、気にしないのが1番かと思います✨
![あー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あー
居ますよね、そうゆう人😭
何か友達の中でも対応に差をつけたり
あからさまに分かる様な違いを出すとゆーか…
私もそうゆうのされるタイプでした😅
特別に良い扱いから入って仲良くなりだんだん雑に扱われる→いざこざ起きて疎遠みたいなの、沢山経験してますね。
私にも何か原因あるのかもしれないですが、
女子ってそういう人多い気がします💦
最近はあんり深く関わる友情は避けちゃってます…
とゆーか軽い付き合いの方が傷つかないで済むので
寂しいですがもう深い付き合いできない気がしてます😣
本当は色々な人と、深くなりたいですが
中々女の友情って難しいですよね💦
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
独身なら予定も詰まってて個人的には子持ちよりも忙しいのでライン返信率は仕方ないかなと思います。
Bさんのには返事して、そこで話はAさんの中でも終わってたのかもしれません。
その後にみゆきさんが送ったのをさらっと確認はしたけど、自分の中では話し終わってたし、忙しくて返事忘れたというパターンはよくあるかと。
基本ラインの返信率は各々個性があるので気にしない方が良いと思います!ラインって正直面倒な時もありますし。
Aさんはみゆきさんの気持ちには気付かず、みゆきさんに対しても嫌な気分はしてなかったかもしれませんが、そのタイミングでの妊娠報告は少し疑問もったかもしれません💦
相手の誕生日で返信ないのに妊娠報告されたら、Aさんは「結局自分の妊娠報告するためにお祝いラインしてきたの?」と捉えてもおかしくないかなと💦しかもAさんが返信してないのならなおさら💦
他の回答拝見しましたが、ここで言わなきゃAと連絡とることない=個別でそこまで連絡とらないってことですよね?そういう仲の人には一般的には報告しないですし、相手も疑問に思うことが多いので、それで返事がないのかなあとも思います。
みゆき
それもあるのかなーと思います💦なんか、Bにはちゃんと返信してるのに、私の扱いが雑だなぁと前から感じてはいたんで、余計に気になって😣
Bは子供も同い年で環境が似てるので、色々話しやすく気も使える子なので、余計にAとの感じ方に差が出ますね😓