妊活 自然周期からホルモン補充周期に切り替えて移植した方いますか?期間を開けた方がいいでしょうか? 今日、自然周期で移植した判定日でした☆★ 結果陰性でした(꒦໊ྀʚ꒦໊ི )まぁ、フライングでも解ってたし、判定日2日前から、出血があったので覚悟は出来ていました( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )それより、次❗と思って、このまま生理が来たら次はホルモン補充での移植にしようと思います。 ここで質問ですが、自然周期からホルモン補充周期に切り替えた方で期間をあけずに移植した方いらっしゃいますか?期間は開けた方がいいんでしょうか? 最終更新:2020年7月18日 お気に入り 生理 フライング 陰性 判定日 みぃ(生後7ヶ月, 3歳3ヶ月) コメント うらりん 期間開けなかったです😆 子宮内の様子次第だと思いますよ🤔 腫れてるとか、子宮内膜の厚さとか、問題がなければ大丈夫なはずです✨ 次こそみぃさんの所にベビーちゃんきますように🎵 7月18日 みぃ ありがとうございます。 子宮の腫れは今日見てもらったらなかったみたいです。生理が始まったら、エストラーナテープを始めます。次こそ着床しますよーにぃ。頑張ります! 7月18日 おすすめのママリまとめ フライング・陰性・ファストに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ フライング・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
みぃ
ありがとうございます。
子宮の腫れは今日見てもらったらなかったみたいです。生理が始まったら、エストラーナテープを始めます。次こそ着床しますよーにぃ。頑張ります!