
隣で泣いている娘がいて、妊娠中で体調が悪く、不安を感じています。旦那が飲みに行くことに対して、なぜ自分だけがこんなに大変なのかと悲しくなっています。もっと余裕を持って育児をしたいと思っています。
隣でギャン泣きしてる娘。
2人目妊娠してて体調悪いし、さっきトイレに行ったら
ピンクのおりもの?がついてて次の検診まで不安で仕方
ありません。そんな中飲みに行く旦那。
なんで私だけこんないっぱいいっぱいにならないと
いけないんだろうと思うと泣けてくる。
本当はもっと余裕をもって家事育児したいし
いっぱい甘えさせたいのに上手くいかないなぁ。
- YUMI(生後4ヶ月, 4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

F
yumiさんもお仕事されていますか?
それくらいの子だと預け先も保育園くらいしか無いですもんね💦
旦那さんも今コロナ感染者が増えてきているのにも関わらず控えてほしいところです😇
わかります、妊娠中って自分だけこんなに大変な思いして周りは赤ちゃん待ってるだけでいいなと思います…
なんで自分だけっていう気持ちもわかります、悪阻があると尚更(--;)

ち
毎日毎日本当にお疲れ様です。
今目の前のお子さんを育てるだけでも大変なのにお腹に赤ちゃんがいるなんて、、毎日どれほど大変でしょうか😢
本当にお疲れ様と言いたいです。
いっぱい泣いてください。わたしもよく泣いてたなあ。泣けば少しスッキリします。
余裕を持ちたいとか、甘えさせてあげたいとか思ってるだけでわたしは立派なママだと思います🥺♥️
頑張りすぎないでください!!!!自分を責めないでください!!
YUMIさんのほうが先輩ママさんですが励まさせてください♥️
-
YUMI
本当にありがとうございます😭
ちょっと泣いてスッキリしました。妊娠してるのもあって情緒不安定になってるのもありますが無理せずやって行こうと思いますᕙ( ˙˙ )ᕗ- 7月17日
YUMI
仕事はしていないので時間に追われる事はないですが下の子が産まれるとこれを2倍しないといけないのか、、、とマイナスに考えてしまうのも嫌で😔💭
けどここに書いて少しスッキリしました。また明日から頑張りますᕙ( ˙˙ )ᕗ