![ママ2年目](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![のんびりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんびりママ
好きな物に野菜混ぜたりしてます😌
後はヨーグルトにおからパウダーやきなこ少しかけたりなど☺️
後はミルクで味付けしたりしてます。
時間ある時はスムージー作って飲ませてます🙂
![りりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりか
パンケーキやカップケーキ、蒸しパンなど甘いものに離乳食用のほうれん草粉末やすりおろし人参を混ぜたりしてあげてました🙋♀️
これなら部屋も汚れず、持って食べれますし比較的食べてもらいやすいメニューでした😊
![ポケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポケ
週1で野菜スープの作り置きを作って、それをほぼ毎食食べさせています。
野菜スープは6種類くらいの野菜やきのこをいれて出汁で煮込んで、そのまま味付けなしで食べさせてます。うちの子はパクパク食べてくれます😊
野菜、毎日毎日何種類もの野菜を摂らせるのは難しいので、野菜スープになりました👌
あとは牛乳がわりにフォローアップミルクを飲ませてます。
タンパク質はもっぱら納豆です!納豆大好きなのでご機嫌斜めのときも納豆だと機嫌良くなってくれるので助かってます🤣
余談ですが、大人の飲むようなスムージーは飲ませない方が良いかもしれません。まだ幼児だと消化能力が未発達なので、スムージーのような生野菜は胃に負担がかかるので😅
-
ママ2年目
無知ですいません、、
出汁で、煮込むとはどのようなやりかたしてますか?
市販の出汁パックですか??
スムージーそーなんですね!
胃が弱くて、薬飲んでます。
嗚咽がなおらなくて。なのでら胃が弱いと思います
薄味がいいですかね、、
ソースとかそのままたべてます、、- 7月17日
-
ポケ
市販の出汁パックと水と野菜を大きなお鍋で煮てますよ😊
出汁の旨みと野菜の甘味で大人が食べても美味しいですよ〜💓
ソースとかそのまま食べてるんですか?
うちの子はまだソースそのままは食べたことないですね!いつも出し汁で溶いたり、ソースなしであげてます。- 7月17日
![ひーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーちゃんまま
お味噌汁を3、4日で食べ切れる
量で冷蔵庫に必ず入れてます!!
白菜、人参、大根、なすび、玉ねぎ、
ほうれん草or小松菜、椎茸
豆腐or油揚げorかまぼこ
の具沢山味噌汁を毎食出して
麹味噌を使ってるおかげか大人も
美味しくばくばく食べてくれます❤️
あとはハンバーグや鶏そぼろや豚そぼろ
などを作ってストックしてますが
全てに人参、玉ねぎ、椎茸、白菜、
ほうれん草or小松菜を細かく刻んで
入れたりして食べさせてますが
これも大人のだったらしないので
味見してみましたが美味しすぎて
作った日は自分の夜ご飯にしたりしてます笑
あとはかぼちゃの煮物が好きなので
炊いてストックして毎食ほぼ食べさせてます😋
スムージーではないですがミルクから
牛乳に移行したのでバナナとポッカレモン
数滴に牛乳まぜて飲ませてます❤️❤️
ジュースあげたくないのでジュース
変わり、尚且つ牛乳摂取って感じです笑笑
ママ2年目
スムージーは、いったんすべて、茹でてますか?
のんびりママ
そのままで牛乳と混ぜてます😌