![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産婦人科で40週超過。歩いたりマッサージしても陣痛来ない。旦那に連絡取れずストレス。全てがストレス。
今産婦人科の検診に来ています。
40週超えているので歩いてくださいね〜おっぱいマッサージしてね〜と言われ、そんなんしても陣痛来るもんじゃないから。あーストレス。
そして次の予約の日決めで上の子見ててくれている旦那に電話かけてるのに何十回電話かけても出なくてやっとさっき出たし。
音オンにいつもしてるくせにオンにしてなくて気づかんかったとか言われるし、あーもう全てにおいてストレス。
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私ももうすぐ予定日なるものです💦ストレスですよね!初産なんですけどもうこの臨月とか陣痛待つの苛立ってきました!ジンクス?スクワット?そんなんで生まれたら予定日超す人なんていないです😠
私も夫に連絡してるんですが返事なくて(笑)どいつもこいつもストレスですよね😱
はじめてのママリ🔰
上の子も41週ちょうどで産まれているので2人目も超過中で本当にストレス凄すぎます😔
どれだけ頑張って動いても産まれてくる日決めるのはお腹の子ですよね。
本当に全てにおいてイライラします😭
ママリ
産院も産院で、グリグリお願いしてもしてくれなくて頭おかしくなりそうです。お腹に居たいのね!とか以前にもう早く産ませてくれと。💦
はじめてのママリ🔰
してくれないとかあるんですね!!
私はしてもらいましたが出血も何もない普段通りです笑
本当に早く産んで早く会いたいです。
妊娠10ヶ月なのが長すぎます😂
ママリ
してくれなくて最後の検診も適当で補助券使い切ってしまいました(笑)😂産後クレーム言うつもりです。
10ヶ月って本当に長いですよね…思い返せばよく我慢してきたと思いました…産む前なのにもう辛いです…
はじめてのママリ🔰
産院側が適当だと何のために検診しに行ってるか分からなくなるし、お金も勿体無いですよね😥
最初の頃は、あ〜早く会いたいな〜とか性別分かるの楽しみ〜とか余裕持てるんですが38.9週くらいになってくると陣痛へのストレスが本当に凄いです😔私も辛くて昨日も今日も泣きました😂
ママリ
そうなんです…楽しみ!って気持ちより早く終わって、っていう気持ちが勝って夜中涙出ちゃうんですよね💦マタニティブルーと言われればそれまでなんですがもう嫌気さしてしまって!!すごく気持ちわかります😭😭
はじめてのママリ🔰
本当にそれです…🥺
昨日も22時くらいから7〜8分間隔で痛みと張りが来ていてやっと会える!陣痛きた!と思ったんですが、痛みが強くならず3時ごろに心折れて寝ました😔