
コメント

shoooo
ぜっっっったいやめたほうがいいです!!!!!!
義母と同居してましたが、解消しました。
(夫は一人っ子、義父は他界)
夫との離婚話にまで発展し、義母との確執はやばいです

ゆぃ
同居してますが、いろいろストレスが半端ないです😂
田舎なので近所の人たちから長男だから帰ってこい、同居しろと言われ仕方なく同居してます😫
お風呂、ご飯は一緒ですが2階に自分たちのスペースを確保してるので何かあった時はそこで過ごしてます。
-
mi♡-♡nei
田舎のそうゆう古い考え嫌ですね〜💦
今は同居しないのが多いのに。- 7月17日
-
ゆぃ
旦那も義母のこと好きでは無いので出来れば出て行きたいのですが周りがそんな感じなのでなかなか難しくて😫
- 7月17日

るん
同居してますが、玄関以外別々にしてもらったので、自分の居場所はあります。
義母たちとは仲もいい方で、子供の面倒とかみてくれてるし、凄く気を遣ってくれてるのでいつも感謝しています。
でも私はもし友達とかが同居を考えていたら絶対反対します!
絶対揉める事はあるし、旦那が親に頼り切ってうざいところもあるので💦
-
mi♡-♡nei
あぁー旦那が頼るの嫌ですね。
二世帯してる友達も言ってました!
完全に生活が分かれてるなら生活はしやすいかもしれませんね!- 7月17日
mi♡-♡nei
離婚寸前まで行ったんですね!
私も同居となれば家を出る覚悟でいます。
リラックス出来ないストレスのある家では生活できません。