
義実家に同居していたら、、、お盆もいないといけないんでしょうか。自…
義実家に同居していたら、、、
お盆もいないといけないんでしょうか。
自分の実家に妹が帰省してくる予定です。
私は13から実家に行くつもりでしたが、
旦那はみんな集まるから義実家にいてほしいと。
普段いたくもない人たちに文句も言わずに一緒にいるのに、
わざわざ私の娘に会うために帰省してくる娘より優先しないといけないんですかね…
そもそも13は仕事なので、みんな集まるからとか言われても何も準備できないし、そもそも14も仕事なので遅くまでいられたら迷惑です。
そんなにそういう時いてほしいなら別居しようよというと、わかったと納得の言っていない返事で。
また嫌な気持ちに。
夫婦でいる意味あるんですかね。
私はただの義親の機嫌取りですか。
- どぅー(1歳10ヶ月, 7歳)
コメント

みゆ
同居なんてまず考えられないので、お疲れ様です、同居してるだけで本当素晴らしいです、、😖
お盆ぐらい
旦那が何を言おうが
自分の実家に帰りましょう💓
てか逆に
旦那からとったら
わたしの実家
義理実家だからな?って
感じですよね 〜 w
自分の実家のことしか
大切にできない相手は
放っておきましょう。笑
帰っていいと思います💓

はじめてのママリ🔰
しきたりとか気にされる
義両親ですか?!
もしそうならお盆はお嫁さんは
実家に帰るって方が多いと思います。
義両親は、家に居て欲しいとか言っていますか?
-
どぅー
義親はよくわからなくて、、、
旦那にくらいは普通に行ってくれば〜と言ってほしかったんですけどね…- 7月16日

いけ
普段同居なら、なおさらお盆ぐらい帰ったほうがいいと思います😊旦那さんが何と言おうと。ちゃんと意思表示しておかないと、ずっと言いなりになってしまいそうな気がします💦「同居してあ げ て るんだからね❗」って私なら言っちゃいそう😂
-
どぅー
めちゃ今攻めてます笑
そんなにそういうときいてほしいなら、別居!って笑- 7月16日
どぅー
ありがとうございます😭
ですよね😭
帰ります😂