※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷーさん
ココロ・悩み

友達が2人目の妊娠を急いで報告し、同じ歳の子供を欲しいと言われたことに戸惑いを感じています。友達と旦那が知り合いで、即妊活を始めたことに不快感を覚えています。友達も妊娠し、子供同士の年齢差が気になっています。

2人目を妊娠した時に
友達に報告したら
''私もまるの子供と同じ歳の子供欲しいから
2人目作ろー!''と言われました…😅

旦那同士が知り合いなので
よく話をしてるみたいで
本当に即妊活始めたみたいです。

正直これ言われたらどう思いますか??

器が小さいのかもしれませんが
当時めちゃくちゃモヤモヤして
私と旦那は上の子との歳の差を考えたり
経済的にも精神的にも余裕ができ
しっかり話をした上で妊活してました。
別にそこの家庭が2人目を授かろうが
自由ですが理由が理由だったので…(笑)

宣言してから約10ヶ月
やっとその子も妊娠したみたいで
ギリギリ息子と同い年か年下か。
元気に産まれてくればいいけど
その発言だけはいまだにモヤモヤしてます🤣

コメント

lily_mimi

「軽いなぁ」と思います😓
そんな友達が持ってるから私も!みたいなノリで大丈夫か心配になります。笑

  • ぷーさん

    ぷーさん


    コメントありがとうございます✨

    本当ですよね😅
    そこの夫婦は子供の前で
    殴り合いの喧嘩をしたりするので
    大丈夫なの?!となってます…😩

    • 7月16日
やんちゃの子達のmama

たまにそうゆう人いますよね💦
私の友人もそうなのですが私が新築を建てると遊びに来た途端に家欲しいと言い出し建てたうえに私のとこと外観がそっくりで凄く嫌な思いをしました😭💦

  • ぷーさん

    ぷーさん


    コメントありがとうございます✨

    それ嫌すぎます…😩
    自分の家をよく思ってくれるのは
    嬉しいですが
    似たような外観となると
    ちょっと…ってなりますね😣💦

    • 7月16日
  • やんちゃの子達のmama

    やんちゃの子達のmama

    そうなんですよ😭💦
    そうゆう人ってやっぱり周りに左右されやすいのと羨ましいが勝ってしまうタイプなんだろうなと思ってます💦

    • 7月16日
  • ぷーさん

    ぷーさん


    確かにそれはありますよね💦
    自分の意思がないというかなんというか…😅

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

もしかしたら自分も二人目欲しかったけど夫婦間できっかけがなくて、旦那さん同士知り合いならまるさんが「二人目妊娠したらしいよ!うちらもそろそろ二人目作らない?」みたいな感じできっかけが欲しかったのかもしれないですね😂
でも私も真剣に二人目の事考えて妊活したので確かに友達に「○○と同い年にしたいから〜」って言われたら、いやいやそんな理由で?って思っちゃいます💧真相は分かりませんけどね!!ただ旦那さんとのきっかけ作りの可能性もあるのかな?と…🤔

ちなみに私は友達に結婚を報告したときに(友達は独身彼氏あり・入籍はまだ全然未定の段階)その友達から「待って!!子ども同い年にしたいからまだ妊娠しないで!!」って言われて内心腹立ちました😂心狭いですよね笑
でも待ってられるような歳でもないし第一私たち家庭の事なのに何故いつ入籍するか分からんあなた達カップルを待ってなきゃいけないのか?と…当然待ってられるはずもなく普通に妊娠しましたが🤣

個人的に妊娠って大切でとても繊細な事だと思ってるので気安く言ってほしくないですよね😥

  • ぷーさん

    ぷーさん


    コメントありがとうございます✨

    その考え方はなかったです😳😳
    お互い2人目作るタイミングの話は
    したことなかったので
    もしかしたらあり得ますよね🤔

    全然心狭くないです🤣🤣
    私がそれ言われたら
    同じこと思いますもん!笑
    しかもなんで待ってなきゃいけないの!
    って普通なります🤣

    そうなんです!!!
    デリケートな話というか…
    私のことを好きでそう言って
    くれたのかもしれませんが
    あの時はおめでとう!だけ欲しかったです😅

    • 7月16日