※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろうちゃん。
家族・旦那

娘が生まれて2週間が経ち、旦那が育休を取り、夜中に娘を見てくれたおかげで久しぶりに眠れました。旦那が起きてからトイレに行く回数が多く、長時間出てこないことが気になります。これは普通でしょうか。

娘が産まれて2週間…
旦那は育休とってくれて、昨日から休みに入りました😊
昨日の夜から寝ずに娘を見てくれて
やっとこさ一晩中眠ることができました😊
夜中見ててくれたから、昼過ぎまで旦那を寝かせましたが…
起きてからトイレ(大)4回目😊
1回入ったら40分はでてきません😊

うん休かな?😊

夜中みててくれたからいいけどさっ!!😊😊

コメント

Mママ

うん休に思わず笑ってしまいました‼️
ご主人、多めに見たいけど、他に入る人もいるんですよー‼️って叫びたい❗笑

  • たろうちゃん。

    たろうちゃん。

    ほんとですよ😂!
    私なんか起きてからずっと大のほう我慢してて旦那が起きたら踏ん張ろうと思ってたのに😂😂!!

    • 7月16日
さるこ13

優しい旦那さんですね〜😊
うちも、二人目は里帰りしないので退院日から2週間有給をとる予定になってます。

うん休😂
イイっ(笑)ナイス!
今度使わせていただきます(笑)

  • たろうちゃん。

    たろうちゃん。


    2週間いいですね〜😳💕
    いっぱい頼っちゃいましょう🙌✨

    うん休使ってください😂
    男の人ってなんでお腹弱いんでしょうね😂

    • 7月16日
ママリ🔰

トイレに40分は凄いですね😂

4回も快便で羨ましいくらいです😂え