
在宅勤務中で通勤時間がなくなり、フルタイムに戻そうか迷っています。妊活を始める予定で、産休までにスキルアップしたいけど、職場的に微妙な感じがします。
昨秋に復職し現在時短勤務です。コロナの影響から在宅勤務となり、今後も在宅が続くことになりました。
そこで通勤時間がなくなった分フルタイムに戻そうかと思っています。
ただ、今月から2人目妊活を始める予定で、フルタイムに戻してすぐ妊娠する可能性もあります。
私としては次の産休までに少しでも多く働きスキルアップしたい気持ちもありますが、職場的には微妙に思われますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 6歳)

ゆん
会社の規定で大丈夫ならフルタイムにしても良いと思います!
私の会社は時短をフルタイムに戻すと時短はもう取れなくるので在宅でも時短のままにしてますが、在宅だとフルタイムでもお迎えも行けますよね😊
妊娠されてフルタイムが苦痛でなければ良いと思います!
時短にせよ、フルタイムにせよまた仕事お休みするのは変わりないですし!
コメント