
コメント

naomiyan
どのような体調不良なんでしょうか?
基本は婦人科の先生の指示に従った方がいいと思います🤰🏻鍼灸の先生の意見はあくまでも参考程度に!

めい
先生は産科の先生ですか??
-
ちゃー
鍼灸の先生から制限されました😞
- 7月16日
-
めい
嫌な言い方になってたら
ごめんなさい🙏
その鍼灸の先生は
何の知識があって
その制限をする様に
言われたんでしょうね…🤔
あまりに極端だなあと
思います💦
食事のアレルギーでもないのに
なんか不思議です。
ほどほどでいいと思いますよ。- 7月16日
-
ちゃー
いえいえ。ありがたいです。やはり極端すぎますかね😭アレルギーでもないので逆に考えれば危ないかもなんて💦バランス悪くなりそうですよね
- 7月16日

みき
妊婦で体調不良なら鍼灸じゃなくて産婦人科で相談してみてはどうでしょう👀?
-
ちゃー
産科にも皮膚科にも相談したらなかなか治らずで😞湿疹で痒みが酷く制限されました
- 7月16日

さくら🔰
私は不妊治療の際に鍼灸に通っていましたが、あれもだめ、これもだめ、だめなものばかりで、甘いものが食べたくなったらさつまいもをふかして食べたらと言われる始末。精神的にしんどくなって数回で行かなくなりました。
失礼かもしれませんが、鍼灸師はお医者さんじゃないですし、ご自身にストレスがかからないということが一番大切だと思います。

あーちゃん
たしかに小麦類や砂糖は体を冷やします。
自律神経失調症になってから特に食物の影響をよく受けているなぁ〜と実感はしました。
ただ、あまり過度に制限する必要はないと思いますよ。
それがストレスとなり逆に悪化してしまうことも考えられますし。
どうしてもそういうものが気になるのでしたら、小麦類は米粉類、砂糖はてんさい糖に変えるなどしてみてもいいと思います😊
体の不調でしたら、鍼灸院だけではなく、妊婦でも受けられる整体やマッサージ等もお勧めします(^^)
良い先生に出会えるといいですね(^^)
ちゃー
妊娠性痒疹になりまして😭なかなか皮膚科や産科に相談しても治らずなんです