![プリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
17日の赤ちゃんの泣き止ませ方について相談です。おっぱい以外の方法を知りたいそうです。旦那でも泣き止ます方法はあるでしょうか?
娘が生後17日です。泣いた時の対策を教えてほしいです💦
最近、よく泣くようになりました。昨日はほぼ1日中グズグズしていてビックリしました💦
ちなみに、今は自分の家で旦那と2人暮らしです。
泣いたらオムツ、抱っこして歩く、音楽を聴かせるなどやっていますが、最終的にはおっぱいしか効果がありません。
せっかく旦那があやしていても、おっぱいしか効果がないので、心が折れかけてしまっています。
旦那でも泣き止ます方法は、やはりないのでしょうか‥?
泣き止ますのに効果があったものを教えてほしいです💦
- プリン(8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫は抱っこしながらスクワットして寝かしつけてました(^ ^)周りでもスクワットはよく聞きます☆
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
おっぱいで泣き止むならいくらでもくわえさせればいいと思いますよ♡♡
おっぱいで落ち着くなんて羨ましい♡♡
3ヶ月もすれば、ラクになりますよ!
-
プリン
回答ありがとうございます✨
こんなに飲んで大丈夫か心配になるくらいおっぱい飲んでます😅💦
3ヶ月ですか❗そう思うと、なんとかがんばれそうです😊💦- 6月28日
![mkt-cafe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mkt-cafe
ベランダとか外に少し出てみるのも効果ありましたよ!
違う空気とか温度とかにハッとするみたいです♪
生後間もないので、短時間でさっと少し出てみるといいかもです☆
最初は何しても泣いちゃいますよね…
うちはどうしようもないときは、そのまま泣かせておいちゃいました(笑)。
1ヶ月過ぎたあたりから落ち着きましたよ!
-
プリン
回答ありがとうございます✨
泣き声が隣の家に響くかなぁとか気にしてましたが、昼間とか少し泣かせちゃおうと思います😊そうしないと何も出来ないですよね😊💦
ベランダもやってみます😄- 6月28日
![JLUG](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
JLUG
うちは、おしゃぶりを使うようにしました。
おっぱいだと自分が動けないので。
おしゃぶりがあれば旦那でも大丈夫でしたよ!
-
プリン
回答ありがとうございます✨
おっぱいだと何も出来なくなっちゃいますよね💦
旦那も使えるし、いざという時助かりそうだし、うちもおしゃぶり買ってみようと思います😊✨- 6月28日
![愛理](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛理
お疲れさまです(>ω<)
うちもグズり出すと、最終的にはおっぱいしか効果なく…「もうお腹いっぱいなんじゃないの??」って時も1時間近くあげたりしてます。。( ;∀;)
夫も抱っこ、音楽、おしゃぶり、白湯など頑張ってくれてますが、お手上げだと「あげて泣き止むならあげとけば」って感じで連れてきます。
簡単にいうけど、けっこう疲れるんですよね…!!
全然泣きやまないときは添い乳添い寝でやってます。多少楽です…(^_^;)
回答になってませんが、うちも0ヶ月。お互い気長に頑張りましょう!
-
プリン
回答ありがとうございます✨
私もひたすらおっぱいで、よくこんなに飲めるなぁと驚いています😅💦
おっぱい疲れますよね💦💦
愛理さんも0ヶ月のお子さんいるんですね😄寝不足だったり大変ですよね❗💦
お疲れ様です✨お互いがんばりましょう😊✨- 6月28日
プリン
回答ありがとうございます✨
スクワットですか❗意外でびっくりしました😄💦
うちの旦那は体力続くか心配ですが、スクワットしてもらいます😁✨