※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年長でオムツ取れてなくひらがなも書けない読めないお子さんいませんか?…

年長でオムツ取れてなくひらがなも書けない
読めないお子さんいませんか?

オムツは夜のみ着用で寝てる時におしっこは出てないけど本人の安心材料で履いてて
ひらがなは自分の名前が読めるのみで書けません💦
苗字は読めません。

あと半年ほどで小学生なので焦ってるのですが
おなじようなお子さんいませんか?


コメント

に👹

ひらがなは書けないし読めません!
自分の名前は読めるっぽいですが!
最近になって名前だけ書けるようになりました!

はじめてのママリ🔰

上の子が同じ感じでした。
入学する時に自分の名前の読み書きだけでした。

ままり

6歳ってことは、学年内ではお兄ちゃんの方ですよね?4~7月生まれで、今、読み書きできないのは結構遅れています。

はじめてのママリ🔰

上の子がそうでした
1年生でまだ夜はがっつりオムツ濡らしてました💦
入学時で名前のみ読み書きできてました
そんな子でも1学期終わりには短い文章読んでましたよ
書きは完璧ではなかったですが、9割書けるようになりました

入学までに読み書きできる子が多いけれど、本来は1年生で学ぶ内容ですし、年長で1学年先取り学習は無理でも、入学後に成長とともに自然とできるようになってましたよ