![かえちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体重増加について相談です。つわりで体重が減り、食欲が戻り急増しています。妊娠前から増えた体重と悪阻後から数える体重について戸惑っています。
体重管理について。
166cmで妊娠前56.5kgでしたが妊娠悪阻で体重が落ち
母子手帳に記載される妊婦検診1回目の体重は52.8kg
2回目53kg、その後白米、肉類以外なら食べれるようになり3回目では55.7と戻って来ていて現在何でも食べれるようになり今日夜ご飯後に体重を測ったら59kgに😨
体重増加は10〜12kgと言われたのですが
この場合って悪阻後の減った体重から数えるのか
妊娠前の体重から数えるのか…💦💦
つわり後から数えるならもうかなり
増えてるので怒られそうで😭💦
食欲が戻ったとはいえ1ヶ月で増えすぎて驚きました💦
妊娠前より胃が圧迫されてるせいか
むしろ量が食べれなくなっているのに😖😖
皆さまはどのような感じで増えていきましたか?💦
- かえちゃん(4歳3ヶ月)
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
減ったら減ったとこからプラス何キロかを見られるってよく聞きます🤔
私は1人目が+6㌔、2人目は+8㌔でした😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
減った体重から数えます。
あと、1ヶ月1キロ程度で増加するのが理想的と言われています。
痩せてる人でも、急な増加は妊娠高血圧症候群になりやすいので!
私はつわりが、あまりひどくなかったので、妊娠前より-1キロからスタートし、今は5キロ増です。
最近は後期つわりがあって、胃が圧迫されたせいで食欲減退し、胃痛や吐き気がするので、途中で食事を止めることがおおいからか、ほとんど増えません😅
-
かえちゃん
私も前より量が食べれなくなっているのにも関わらず増えてしまってます😱(笑)
1ヶ月1キロまではかなり厳しいですね😭😭
後期つわりで食べれないとあっても妊娠前より+4キロは凄いです🥺- 7月16日
-
かえちゃん
書き忘れてました💦コメントありがとうございます!💦- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
1人目の時もそうでしたが、主に増えるのは妊娠中期なんですよね〜😂
中期に1度は体重注意されます(笑)
最近は氷をガリガリ食べることにハマってます🙆♀️ノーカロリーなのでオススメです👍笑- 7月16日
-
かえちゃん
中期なんですか!?
完全に後期で増えると思っていたのでこの先どうなってしまうんだろう、、と考えてました😨(笑)
氷だとムカムカもスッキリしそうですね✨
試してみます☺️- 7月16日
-
はじめてのママリ🔰
私は中期が初期つわりも終わって後期つわりもないので、食べ物が美味しく感じて食欲増進して暴飲暴食しちゃうので😂
夏だし、アイスより良いですよ☺️
体重で悩むのは妊娠あるあるなので、ストレスにならない程度に気にしながらお互い頑張りましょう👍✨- 7月16日
-
かえちゃん
それでも+4kgは凄いです🥺❤️
先程氷食べてみたらかなりスッキリしてハマりそうです☺️
ありがとうございます♬︎♡
お互い頑張りましょう☺️☺️- 7月16日
![n](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
n
妊娠前からの体重から
数えるんだと思います🤔
私はちなみに160cm48kgで
最後は70kgでした🤣🤣🤣
+20kg越えです(笑)
悪阻の時は45kgとかでした!
もぉそこからとにかく食べても
食べても空腹でずっと食べてました😅
産院では毎回難産になるよ!と
怒られてましたねー。笑笑
でも予定日よりはやく
スーパー安産で産後2ヶ月で
元の体重に戻りました🤞🤞
-
かえちゃん
nnk(23)さんコメントありがとうございます!
妊娠前から数えてくれると有難いです😭❤
ちなみに母子手帳の一回目の体重はつわりはじまってからの体重でしたか?- 7月16日
-
n
妊娠前が48kgですよ😊
つわり始まってからでした😅- 7月16日
-
かえちゃん
母子手帳に記載されてる体重が48キロという事ですか😲?
私の場合母子手帳発行してもらって初めの妊婦健診行った時に妊娠悪阻と言われ体重が減った後だったのでそこから見られてしまうかもしれないです😨(笑)
前々回の時にまだ体重戻らないね、、と言われたのでデーターには残ってるはずなんですが…🤢- 7月16日
-
n
母子手帳記載が48kgです!
私の所は妊娠して
産院行った際に妊娠前の
体重を聞かれその体重を書かれました🤔
次の検診の時に初めて産院で
体重測ったと言う感じです!
病院によって違うのでしょうか🤔- 7月16日
-
かえちゃん
そうなのですね😲!
私の場合陽性が出て病院に行った際に体重など測りました!
そして心拍確認できてから母子手帳取りに行ってと言われてから母子手帳に記入されると言う形だったので😲!- 7月16日
![ゆめかママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめかママ🔰
妊娠前からの体重からだと思いますが、急に体重増えるともしかしたら何か言われるかもです。
ちなみに私は、Kちゃんさんとにていて166cm、55.5kgスタートで+8kgで出産しました。初期は眠気悪阻で何でも食べれていて、後期に入る前に1度そろそろ体重危ないよ〜と言われたことがあります。でも後期悪阻があり、体重減ったりもしたので、最終的には+10kgまでいかずに済みました。注意されたのも1度のみです。
-
かえちゃん
コメントありがとうございます!
妊娠前からでしたらまだ余裕持てるのですが…😭❤️
+8kgでも体重危ないと言われるんですね💦💦
私も+8kgくらいが理想です🥺- 7月16日
-
ゆめかママ🔰
妊娠前からじゃないと、初期は悪阻の人多いと思いますし、いくらなんでも痩せてからなんて厳しすぎるかと…😵
後期悪阻になる前に+10kg越えしてしまったので…その時にだけ注意されました!
難産になりやすいと助産師さんたちも口を揃えて言っていました!
後期になったら特に良く歩くように言われましたが、1日2時間くらい歩くのが良いみたいですよ!お腹苦しくて中々難しいですけど、なるべく歩くようにしたら大丈夫だと思いますよ😃(水分摂ることも忘れずに!)床の雑巾掛けも良いみたいですよ!
私はしなかったですけど…😅- 7月16日
-
かえちゃん
点滴通院で外に出る時も筋力が落ちたせいか足が子鹿の様にっていたのですが前の検診後仕事復帰し筋力が戻ってきたのもあるのかな…と自分に言い聞かせてるんですけど🤢(笑)
妊娠悪阻から復活してからは水分取らないと悪化していくよ!と言われたので1日2リットル以上水分取るようにしているので余計かな…とも🤢(笑)
後期になったら仕事やめるので沢山歩いて安産になるよう沢山歩いてスーパー安産目指します🥺✨- 7月16日
-
ゆめかママ🔰
1日2ℓて言われましたけど、私は全然飲めなかったです…凄いです✨水分でも太りますもんね…でも汗かいたりトイレも近くなってくるので大丈夫かなと!
無理のないよう歩いてくださいね!
無事に出産できることを願っております😊🍀
頑張ってくださいね(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑- 7月16日
-
かえちゃん
常にマスクしてるのもあり気分が悪くなるので水分はこまめにとってます😱
確かにトイレの夜中と朝方に目が覚めるくらい近いです🥵
ありがとうございます❤
頑張ります🥰🥰- 7月16日
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
妊娠前⇨51kg
悪阻⇨45kg
出産時⇨57kg
うちの産院は妊娠前からの体重でしたよ✌︎
悪阻が治った時が年末年始で
1ヶ月で4kg増えてしまって
気をつけてね😅とは言われましたが、
それ以降は1ヶ月に+1kgペースでした!
私の場合は甘いものを摂取すると増えがちだったので、
健診前は甘いもの控えて調整していました♪
-
かえちゃん
コメントありがとうございます!
妊娠前と言われるのを祈って検診行ってきます🥺
やはり1ヶ月4kgだと怒られてしまうんですね💦
私も後1週間あるのでこれ以上増やさないようにしなければいけないです😱
甘いもの無性に食べたくなります…🥺🥺
検診まで我慢してみます✨- 7月16日
![ao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ao
わたしは妊娠前体重から+12キロでした!
悪阻で7キロ痩せてたので悪阻後からでいったら+19キロです🤣
-
かえちゃん
aoさんコメントありがとうございます!
妊娠前からだったんですね🥺
急激に増えた時注意されたりされましたか😭?- 7月16日
-
ao
元々痩せ気味だったので特に言われることなく出産までいきました!
- 7月16日
-
かえちゃん
そうなのですね!
私の場合、痩せ気味じゃないので怒られてしまうかもです…😩(笑)
怒られるの覚悟で検診行ってきます😭💦- 7月16日
![とーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とーこ
悪阻で7キロ落ち、
今、悪阻後から+6キロです
妊娠前、悪阻後、どちらを基準にするかは病院や医師によって違うようなので
私は、トータルの体重ではなく
前回の検診からプラス何キロか
で考えてました。
急増するのが良くないらしいので!
-
かえちゃん
コメントありがとうございます!
という事は妊娠前より-1kgという事ですか?
ですよね💦💦
今朝はかったら58kになっていたのですがそれでも増えているので怒られるの覚悟してこれ以上増やさないよう頑張ります🥵- 7月16日
-
とーこ
そうです!
日によって多少の増減ありますが
胃が空っぽの状態で妊娠前より-1kgです!
食べられるようになると嬉しくて食べちゃいますよね😅
これから気を付ければきっと大丈夫です!👌- 7月17日
-
かえちゃん
返信遅れてすみません💦
あれから気をつけて体重変化なく過ごしているのでこのまま頑張って維持していきたいと思います☺️
お互い出産頑張りましょう🥰- 7月20日
かえちゃん
ままさん コメントありがとうございます!
妊娠前からと言うところと悪阻後からと言うところと色々るんですかね😭💦
母子手帳には書いてませんが最終的に50kgまで減ったのでそう考えるともう9kg増加です😱恐ろしい😱
まま
もしかしたら病院によっても違うかもしれませんし次の検診の時に確認するのが1番いいですね😊
体重増えすぎると産むのが大変になるだけだと思うのであまり増えない方がいいと思いますが…
なかなか調節出来るものじゃないですよね😂
かえちゃん
妊娠前の体重からだとまだ+3キロなのでまだ大丈夫かなと思うんですけどつわり後だと辛すぎます😭
妊娠前からの体重増加であることを祈って次の検診で確認してみます😖!
まま
私は体重減らなかったし
緩やかに増え続けるだけだったんですが(笑)
ママリで見てると減ってからの体重気にしてる方が多いように思います😂
かえちゃん
緩やかに増えるのか理想です😱❤
ここからあまり増やさないように気をつけます😨😨