※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐにゅぐにゅにょろにょろ
子育て・グッズ

男の子の七五三は3歳で行います。地域によって異なる場合もあります。11月中旬に3歳になり、生後1,000日を迎えるので、七五三の晴れ着で写真を撮りたいと考えています。

七五三て、男の子は何歳でやるものですか?🤔
地域でも違うものでしょうか?
今年の11月中旬で3歳になります。
来月で生後1,000日を迎えるので、その時写真を撮りに行きたいなと思ったのですが、もし今年が七五三に当たるなら、七五三の晴れ着も着て写真残してあげたいなと思いまして🙂

コメント

はじめてのママリ🔰

地域によると思います😊
うちは5歳でやります

  • ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    ぐにゅぐにゅにょろにょろ

    コメントありがとうございます!
    5歳なんですね....〆(・ω・。)
    個人的には、3歳より5歳でやる方が本人の記憶に残りやすいかな?とか思ってます😅
    教えてくださりありがとうございます!

    • 7月15日
ゆきだるま

地域によりますが5歳です!
最近は全部やる人も増えましたね!

ママ

うちは5歳だけの予定です!
今は3歳もやる方が多いみたいですね🤔
弟5歳の時に姉が7歳なので2人まとめてやります😁

メメ

地域的には5歳のみですが、3歳も写真だけ撮りました☺️

deleted user

3.5歳でします💓

といっても数え年なので今年(2歳)でします🎶🎶

どちらも写真とお参り予定です✊🏻💖

ぐにゅぐにゅにょろにょろ

大変遅くなりました💦💦
まとめてのお返事ですみません💦

やはり地域によっても違うんですね!
今年やろうかな?と思ってましたが、まだまだコロナが落ち着かないので、我が家は自宅で着物着て写真撮るだけにしようかなと思います😭😭
五歳でお参りもしようかなと思います!