
アラフォー男性が仕事中に他の人を驚かせたり自慢話をするのでイライラしています。提出物も言い訳されて困っています。気になる人物の行動にイライラし、自分の性格にも疑問を感じています。
すいません。
イライラが止まらないので愚痴らせてください。
嫌な人は、スルーしてください。
コロナの影響で、数名だけ別室で仕事してます。
現場で働くアラフォー男性が
毎日無駄に別室にきては、
特定の人を後ろからワーっと驚かせ(毎日つまらないとかで)、毎日のように武勇伝を自慢気に話して、上機嫌で仕事に戻っていく人がいます。
特定の人はすごく大人な対応でかわしています。
最近
提出してもらうものがあり、部長から文書で全員に連絡したのですが、私が何度言っても、今持ってないとかで提出してくれません。
私としては、
社会人として、いくら毎日がつまらないと言っても
何度も訪れる意味も、
人を驚かせる意味も、
中学生並みの武勇伝も(オレ変わってる人と自慢げだし)
当事者でなくても、同じ場にいるので、
毎日となると不愉快でなりません。
提出物についても、言わずともすぐ提出してくれる人もいますし、現場の人間なら必ず持っているものだし(ドライバーで、免許証です。)、毎回ナイ!(トラックにあるんだか、忘れたんだか知りませんが)と言われるのにもイライラしてしょうがありません。
仕事上でも自分が良ければ良い。人の話も依頼も聞かない。
無駄にココに来る余裕あるなら、持ってこいよ!とまで思います。
一応、産休前の同じ部署の先輩でもあるのですが、ブチギレそうで困ります。
上司の起伏の激しさにもイライラするのに
子供のイヤイヤにも少し参ってるのに
自分の気にしいな性格もイヤになります。
もっと聞き流せるようになりたい。
お見苦しくてすみません。
- すぼらママ(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
先輩後輩関係なくブチ切れてもいいと思います。ストレスで聞き流せなくなる事もありますし遠慮なく切れてもいいと思います。。。
すぼらママ
コメントありがとうございますm(_ _)m♡
逆ギレ後何週間も態度に出る人ですが、その時が来たらそうしちゃおうと思えて、ちょっと楽になりました😀ありがとうございます!