※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

39週1日の妊婦です。熱っぽくて心配です。明日熱があれば病院に連絡すべきでしょうか。自宅待機すべきでしょうか。COVID-19の可能性も考えています。

39w1dの妊婦です。何だか熱っぽくて怖いです…元々風邪も引かない体質で、この妊娠中もいちども熱を出したこともありませんでした。今コロナも流行ってるからまさか?と思ってしまいます。明日熱が上がったら病院に連絡した方いいですよね?それとも自宅で待機したらいいんでしょうか、

コメント

まめ

連絡すべきだと思います…
もしコロナだとしたら
陣痛きてコロナで出産したら産院がヤバいことになりますよ…

  • ママリ

    ママリ

    どちらにしても連絡しますがだるくてもすぐ連絡した方がいいのか、ってことでした😢💦

    • 7月15日
ぽち

病院に連絡して、どのようにしたらいいか伺った方がいいと思います。

私事ですが、臨月に呼吸が荒くなるほどの高熱が出て病院に連絡し、病院にいく体力すらもなかったので自宅で我慢しました。
翌日、熱は引きましたが破水しそのまま出産しました。
参考になれば😊あと少しですね。

  • ママリ

    ママリ

    そうだったんですね…出産直前の予兆にしては熱は無いですよね💦怖くて。。
    ありがとうございます💦

    • 7月15日
  • ぽち

    ぽち

    他の方もおっしゃってますが、連絡はした方がよさそうです。
    何かあった時、対応も早いと思います。

    • 7月15日
めぐ

今現在熱は出てないんですか?平熱でも倦怠感や気管支に症状がある場合はすぐにでも連絡した方がいいですよ!お腹の赤ちゃんのこともあるので、心配ならすぐ連絡してください!

  • ママリ

    ママリ

    体温計持ってなくて測れないんですがちょっとだるさ、倦怠感はあります😓今日様子見てみます!

    • 7月15日