※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐈
子育て・グッズ

最近、8ヶ月の赤ちゃんが夜中に何度も起きてミルクを欲しがり、離乳食も足りているか心配です。離乳食を増やしても食べない状況です。足りないのでしょうか?

もうすぐ8ヶ月の子なんですけど

10時離乳食80gくらい+ミルク120
14時ミルク200
18時離乳食80くらい+ミルク120
22時ミルク200
5時ミルク200

で安定してたんですけど
最近は
最後の22時のミルク後
2時とかに起きてミルク欲しがり
また朝方起きてきてミルク
飲んでます😧

1日の離乳食とミルクが足りて
ないんですかね😧?

離乳食増やしても食べず😵

コメント

マヨ

うちの子はそのくらいからもうマックス150gくらいは食べてました😳
目安量よりだいぶ少ないですし、足りてないかもですね🤔

  • 🐈

    🐈

    やっぱ少ない感じですかね😅
    ミルクは1日総量どれくらい飲んでます?

    • 7月15日
ねたろーママ

お疲れ様です😂夜中起きるのは辛いですよね💦

うーんと、2つ原因が考えられます🤔

①朝1のミルクが早すぎる

新生児の頃から読んでる寝かしつけ本を参考に回答してます!参考にならなければごめんなさい🙏💦

7〜10時がミルクの時間、それ以外はなるべくぐっすり眠る時間、、、とありました(^_^;)

うちの下の子早起きですがグズグズはしてないので例え早く起きてもミルクの時間は6時半〜7時の間にしてます😅

早すぎると夜中の授乳とカウントされるようです、、、で、それが定着してしまう(^_^;)

②日中の朝寝、昼寝、夕寝が長すぎる

上の子は5ヶ月頃から、下の子は7ヶ月頃から夕寝が極端に減りました。

朝寝は午前中1時間以内、昼寝は2〜3時間(15時までに済ませます)、夕寝は10〜30以内です。

私が思いつくのはこれくらいです😂

  • 🐈

    🐈

    朝1の5時はもうずーっとです😅(笑)
    ミルク飲んだら速攻寝るんで
    やってました💧
    やらなかったら一生泣いております😢(笑)

    お昼寝時間とかは少ないとは
    思うんですけどね😂
    逆に寝ないとずーっと
    グズグズ言っております😢(笑)

    • 7月15日
  • ねたろーママ

    ねたろーママ

    早起きちゃんなんですねー😄

    うちの下の子と比べて、ミルクの総量ほとんど変わらないですね🤔

    離乳食の量もうちは一回につき100グラムくらいで、、、そこまで差がない気がします🤔

    • 7月15日