※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんらん21
子育て・グッズ

生後4か月の息子が最近寝付きが悪く、泣きやすくなりました。夜泣きの始まりでしょうか?

生後4か月の息子について。(あと1週間で生後5か月)
生後3か月になり、よく眠るようになってくれてラクになってましたd(^_^o)
だがしかし、先週から中々寝付かず寝かしつけに1時間から2時間かかるようになりました!それなのに置いたら泣きだすのが再発😱からの不定期で泣きます。1時間に3回泣いたりも💦トントンも声かけも効かずオッパイを咥えさせないと落ち着いて寝てくれません。これは夜泣きの始まりですかね?!

コメント

るーまま。

うちもおんなじ感じで、良い感じと思ってたら、
寝るまでに一時間もかかる上に抱っこじゃないとが始まり、
からのおっぱいじゃないと寝なくなり、、
最近は寝たかと思いきや泣いておきることが夜中に5回ほど。
夜泣きかな?と思うことが度々ありましたが、一時的な感じで。
あとはいつもと違う場所や人に会って刺激があるとまた変わります!

  • らんらん21

    らんらん21

    同じ方がいて安心しました!
    予防接種してくらいからひどい気はします。
    私も夜中6回のときは気が狂いかけました🤕息子も一時的なものだといいんですけど😣

    • 6月28日