
コメント

ゆう
トレーニングコップはどうですか?うちはダイソーで買いました😊
蓋がついてるので傾けても出てくる量調整されるので最初は飲みやすそうでした✨
うまく飲めるようになってから蓋外しましたがスムーズに飲めてます!
あとは牛乳の味が苦手とかはないですか?
うちは最初麦茶苦手で吐き出してましたが、スープとか好きな味のものをお椀であげたら飲んでくれました😊

退会ユーザー
娘には
マンチキンのミラクルカップを使っていました。
フタがついてるのですが
コップ飲みのように飲めて溢れる心配がないので
楽でした😊😊
-
☆
調べてみました✨
今はお子様普通にコップで飲めますか?- 7月15日
-
☆
あと、取っ手付きですか?
- 7月15日
-
退会ユーザー
普通に飲めるようになりましたよ😊
取って付きコップからもお味噌汁とかのお椀からも
上手く飲めるようになりました✨
ミラクルカップは取って付きです🙋- 7月15日
-
☆
ありがとうございます‼️
今楽天で見てました✨
参考にさせていただきます😊- 7月15日

すにっち
うちは西松屋でフタがついているアンパンマンのコップを買って使ってました。
こぼれにくく、飲むところにガイドがついてるので飲ませやすかったです。
-
☆
やはり皆さん最初はフタ付きを使われてるんですね😱
ないままやってました😱
フタ付きを探してみます✨- 7月15日

hony
うちはお茶では全くでしたが
好きなジュースでやりました^_^
最初は両方取手のあるやつでしましたよー!
でもできるようになったのほんと最近です😂
-
☆
最初は取っ手付きがいいんですね!
わぁ!なんか安心しました😊
同じくらいの子が最近飲めるようになったと聞けて😊
うちも頑張ります!- 7月15日

sachira
うちの子の場合、蓋つきはダメでした🙅♂️
麦茶が飲める様ならお風呂での練習がお勧めです😄
お風呂上がりに湯船で立っちさせてプラスチックのコップを持たせます。
一緒に入ってるパパかママが飲んでいるところをみせる。
乾杯をして一緒に飲みます。
たとえドボドボ溢れても湯船の中、最後は胸元にお湯をかけて終わりです!
お風呂後は喉が渇いてることが多いので飲みもいいです。
最初はコップに手を添えてあげて、毎日繰り返しているとどの角度で水が口に入ってくるか分かってくるようです。
うちの子は1ヶ月もせずに一人でゴクゴク片手で飲める様になりました😊👍
良かったら試してみて下さいね❣️
-
☆
こんなに詳しく...
なんか涙出てきました...
見ず知らずの私にここまで...
ありがとうございます😭
やります!楽しみながらやります!ありがとうございます😭- 7月15日
-
sachira
ちなみにうちの子は一歳4ヶ月の時は全く飲めませんでした😄
一歳半過ぎてちょっと飲めるようになってきたなって感じでしたよ!
今ではコップもお味噌汁の茶碗もグビグビ飲めてます。
私も一歳半検診の問診票にコップ飲みができますか?というのがあると聞いたので急いで練習を始めたんです😅💦
でも、必ず飲める様になりますので心配し過ぎないで大丈夫ですよ😃👍- 7月15日
-
☆
安心する言葉が沢山で😭
はい!そうですよね😃
飲めるようになりますよね✨
物凄く気が楽になりました😊- 7月15日
☆
探してみます✨
牛乳が苦手...全然頭りありませんでした😱💦
うちの子麦茶すきなのでやってみます❗️