

JR @
同居なら使っていいと思います!!!

はじめてのママリ🔰
あるんだったら使っちゃいます!

ももぴ
義母だけですが、同居してます。
私の実家がシャワーを使わない家庭でした😊
そして今我が家もそうです。
私たちの家に義母が引っ越してきた形なのですが、義母はシャワー使っているようです。
私は昔から風呂桶でざぶーんだったのでやりにくさはないですが、何よりも水道代・ガス代がかかるのが嫌で使ってません😂
義母ははじめてのママリさん🔰と同じ感じなのかなーと思います😅

夏色☆
私も同居です!
でも義家族の浸かったお湯では絶対洗いたくありません😭
シャワー使っていいと思います!!
もし使い辛いなら頑張って最初の身体とか髪の毛を濡らすのだけは湯船のお湯で洗ったあとはシャワーですかね🤔

R
普通、シャワーで洗いません?(笑)
コメント