コメント
りいママ
離乳食のレパートリー困りますよね😅
うちは8ヶ月から3回食を始めました。
最初は食パンの柔らかい部分・バナナとヨーグルトを混ぜたものをあげていました😊
今は慣れてきて食欲もあるのでシチューやポタージュをプラスであげています!!(冷凍ストックです😅笑)
自分でもこんな手抜きでいいのかとたまに思いますが、昼と夜のご飯を頑張ろうと思い、朝はちょっと楽しちゃってます😅✨笑
りいママ
離乳食のレパートリー困りますよね😅
うちは8ヶ月から3回食を始めました。
最初は食パンの柔らかい部分・バナナとヨーグルトを混ぜたものをあげていました😊
今は慣れてきて食欲もあるのでシチューやポタージュをプラスであげています!!(冷凍ストックです😅笑)
自分でもこんな手抜きでいいのかとたまに思いますが、昼と夜のご飯を頑張ろうと思い、朝はちょっと楽しちゃってます😅✨笑
「料理」に関する質問
最近文字通り、生きてるだけで疲労困憊です😮💨 家のすぐそこのコンビニ行くだけでヘトヘト 料理するにも野菜切って休んで、肉切って休んで、、 1日の大半横になってます 来週の妊婦健診も行ける気がしません… 総合病院…
なぜ一口も食べず、マヨネーズや焼肉のタレかける?理解不能 味付けしていないゆで卵や野菜ならまだ分かるけど、チャーハンとかパスタとか野菜炒めにマヨネーズ必要😅? 麻婆豆腐にもかけたりする、というか何にでもかけた…
時間に余裕のある主婦の方何していますか? 扶養外でパートしながら一人っ子(幼稚園年少)を育てています。 こんなことリアルでは聞けないのでここで質問させてください。 ズバリ、結構余力があるなぁーという感じなんで…
家事・料理人気の質問ランキング
★coco★
シチューなども良いですね🥰
大変ですが三回食頑張ります💪
ありがとうございました😊
りいママ
シチューなども赤ちゃん用の味つけなので、早く大人と一緒のご飯が食べられるようになるといいな〜と思ってます😅笑
あとは全卵が大丈夫なのであれば、玉子焼きを作る際に片栗粉を少し混ぜると冷めてもしっとりしているので、冷蔵庫に入れといて2日間以内に食べれば大丈夫なので、簡単なおかずとしてもおすすめです!!
保健師さんが以前、頑張りすぎなくていいのよ〜と声をかけてくださったので…お互いに頑張りすぎない程度に頑張りましょう😊✨