

かな
病院からはガーゼ10枚と言われました。
まめに洗濯をするなら5枚くらいでも足りると思います。
レッグウォーマーはまだ使っていませんが、妹が勧めていました‼

イッち
沐浴ガーゼはガーゼハンカチ使ってます!10〜20枚あったらいいと思います(^.^)
お風呂上りのタオルは2枚で回してます!

なのはな
セットで売ってたので10枚セットを購入して、十分間に合ってます◎
レッグウォーマーは持っていません。夏は日除けになるからいいみたいですねっ

yuna
私はガーゼはかなり必需で量がいりました!
授乳の時も生まれたてはスタイがむずかしいので、
ガーゼ三角にして使ってるので!
大小を30枚ずつは用意してます!
お風呂上がりは湯上りタオルを2枚と
バスタオルわけっこう用意してます!
レッグウォーマーわつかってません(^○^)

Sママ(*゚∀゚*)
うちの子は吐き戻しが多かったのでガーゼ買い足して40枚くらいありました(。´_`。)
沐浴ガーゼとタオルは洗い替えに3セット用意しましたがほぼほぼ2セットしか使ってません😊😊😊
レッグウォーマーはお出かけの寒い時に使ってましたよー(*゚∀゚*)

ひよこのらいおん
ガーゼハンカチ6枚
沐浴ガーゼ2枚
お風呂タオル2枚
レッグウォーマー使ってますがすぐにはいらないかな。
タオルと沐浴ガーゼは1乾くので1枚しか使ってません。
ガーゼハンカチにプラスして綿のハンカチが何枚かあります。

ろぼこ
私は沐浴ガーゼ使いませんでした(;O;)
産院で使ってなくて、娘は沐浴が大好きだったようで泣かずに気持ち良さそうでした!
ガーゼは10枚ぐらいですかね?(^-^)
風呂あがりのタオルも、毎日洗濯してるので1枚ですが、家庭によりますかね?
今の時期とかは汗かいてたまに2回入ったりもするので、2枚あっても良いかもですが(^^)
レッグウォーマーは3月頃なら使いました!

kaooo
ガーゼハンカチは結構使いました。すぐにミルクなどを吐くので1日に何枚も替えてましたよ。1袋で何枚か入ってるガーゼがあるのでそれで足りると思いますよ。大体、西松屋だと10枚程入っていたと思います。
沐浴ガーゼは赤ちゃんを包むのに一枚で充分に足りました。
お風呂上がりに使うタオルは自分たちが使ってるバスタオルをうちは使用してました。
新しいバスタオルを厳選して(^_^)
レッグウォーマーははっきり言って必要ないと思いました(^_^;) 履かせると、結構ゴムの跡がついて痛いかな?って思っちゃったり足が動く様になると脱たりもするし。何枚か私も初めての子供の時に買ってみましたが勿体なかったと思いました。意外とベビー用日はお金がかかるので代用出来るものや産まれてから買い足すのでも充分だと思います(^_^)
元気な赤ちゃん産んで下さいね( ´・‿・`)
コメント