※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃんママ
妊活

子宮鏡検査は生理中でも可能ですか?費用はいくらかかりますか?

子宮鏡検査について

生理開始5〜10日後に来てくださいと言われました。
生理は私は7日間くらいあり最後の二日間は茶色いものが少し出る程度です。
仕事の都合上、生理7日目にしか病院に行けそうにありません。これを逃すとまた来月になってしまいます。
少し茶色いものが出ている状態でも子宮鏡検査はできるのでしょうか。
経験のある方、ご存知の方教えてください。
また、費用はいくらでしたか?

明日病院に問い合わせしてみますが、今知りたくて(^^;;ここでも質問してみました。
よろしくお願いします。

コメント

ぽむぽむ

おそらく出血の有無は関係ないと思います。私も同じ感じですが、生理開始5日目で検査受けましたよ(^^)

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    多少あっても大丈夫なんですね!
    出血がしっかり止まってからでないとダメかなーと心配だったのですが、安心しました。
    費用覚えてらっしゃいますか?
    痛みはありましたか?
    通水のときに痛くて悶絶だったので(>_<)
    質問ばかりですみません。。。
    回答ありがとうございます(^_^)

    • 6月27日
  • ぽむぽむ

    ぽむぽむ

    痛みはありました(´・ω・`)でも通水よりはマシでしたね(^_^;)
    費用は、はっきりは覚えてないですが5千円もかからないくらいだったと思います。

    • 6月27日
  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    多少の痛みは仕方ないですかね(^^;;通水は辛かったですよね(^_^;)
    費用も参考になります。
    度々ありがとうございます(^_^)

    • 6月27日
deleted user

生理開始6日目しか予約が取れなかったので、そこで検査しました。
少し出血が残っているとは言われましたが検査にはなんの支障もありませんでした。
出血がないほうが気持ち悪くないのと、あまりにも出血している状態ではさすがにわかりにくいのだと思います。

  • しーちゃんママ

    しーちゃんママ

    子宮の中に血液があったら、そりゃ見にくいですし、もちろん自分も嫌ですものね。
    明日は7日目で検査で、少しある程度なので、大丈夫そうですね!
    ありがとうございます(^_^)

    • 6月28日