
家計についての質問です。食費とお菓子代の管理に悩んでいます。おやつや調味料の予算設定についてアドバイスをください。
家計についてです。
今3人で・食費25000・お菓子2000
食費は先月2000円くらい残りました👍でもお菓子代がマイナスになります。たまにのお菓子とアイス代なんですが、朝主人が飲むコーヒー(900ミリのペットボトル、3日に1本くらい)を買うため1000円くらいは消えます。
実質1000円くらいしかお菓子代がないです。たべなければいいんですが、息子のおやつもあるし私も毎日家にいるのでたまにはお菓子くらい食べたい。この際、食費に入れるかコーヒー代だけ別に計上しようか😂
あと退職して専業主婦になり料理が楽しくなりいろいろ節約しながら作るのが好きになり外食もほとんどないです。その為調味料がすぐなくなります。食費に入れてしまうとまとめて調味料買った時に「うわぁ!食費減るのはやっ!」ってなってモチベーションだだ下がり💦
みなさんは調味料代分けてますか?また調味料、お菓子にどのくらい予算とってますか?
- あゆ(6歳)
コメント

ママリ
調味料もお菓子も食費として計算してます。
食べ物はすべて食費って感じです。

えがちゃん
食べ物全部で食費にしてます!
だいたい5万前後にしてます!
-
あゆ
一緒にしてるんですね!全部一緒にして3万くらいで一回やってみようかな。
一応お菓子これくらいで買われてますか?それとも金額内におさまれば気にしないですか?- 7月14日
-
えがちゃん
子ども達のおやつがほとんどなので、歯や体に悪いものじゃなければ金額は気にしてないです。
調味料もちょっとこだわりがあるので安くできないです😭- 7月14日
-
あゆ
そうなんですね!
調味料のこだわりわかります!うちは醤油と味噌が絶対地元のじゃないとダメで💦高くても買います!- 7月14日

ママリ
食費25000円凄いですね!👏ご夫婦で節制されてるんですね。素晴らしい…
調味料代って買う時なんだかんだプラスに感じますよね🙄
我が家は食べ物外食全部ひっくるめて食費です😊
-
あゆ
お米代は別なので💦安いんだと思います。夫婦でパンよりも米派なのでそこもあると思います😊
調味料なくなる時はまとめて無くなりますよね。いざ買うとこんなに買ったっけ?ってなります。
結構みなさん一緒にしてるみたいですね。- 7月14日

mari
お料理作るの好きになれて羨ましいです😭💕
うちに来て欲しいです、、、笑
お菓子や調味料、お米、外食など全部まとめて食費にしてます🙋♀️
3人で5万円です🌼
うちは私も旦那さんもかなりスイーツ大好きなのでお菓子だけで多分5,000円以上いってます😭💦
-
あゆ
もともと好きなんです!ストレスたまるとキッチンにこもってひたすら作ってます❗️
仕事してる時は帰宅が19時だったので簡単な物しか作れてなかったので。
うちもお菓子大好きです。ポテチとかアイスとかチョコとか^_^
たまに食べるケーキや高いお菓子はポイントで買うか主人の残ったお小遣いで買ってます😊
みなさん食費にまとめてますね!管理が楽そうですね!- 7月14日

はじめてのママリ🔰
私も食べ物は全て食費ってしてます😊
-
あゆ
やっぱり一緒のほうがよさそうですね😊
- 7月14日

退会ユーザー
調味料とかを食費にいれずにしていたら面倒ではないですか?
前は、分けようとして挫折しました😂
息子のおやつ代も日用品全般と外食も私のお小遣いないので私の食べたいもの飲みたいものも込みで月4万でしてます!
先月は、私と旦那が飲むのでアルコールも含めてました😱
毎月、上旬に腐らないものをまとめ買いしてしまうので2万円あるかないかで生活できてます😅
-
退会ユーザー
お米は、義実家
お魚は、実家(時々)
支援があるからですね!
お魚ない月もありますが、どうにかなってます☺️- 7月14日
-
あゆ
確かに面倒なんです。今はお菓子だけ別にしてるんですけど、主人が高いお菓子買うと「もぅ😡」ってなります。一緒のほうが楽ですよね。
2万くらいの食費すごいですね!たしかに支援は助かりますよね!
うちもお米は私の実家の周りが農家なので30キロ7500円で購入できますし、たまに父が5000円でいいよっていってくれるので助かります😊- 7月14日
-
退会ユーザー
うちは、お菓子については旦那にお小遣い月3万(交通費込み)を渡してるからお小遣いから出してと言ってます
お小遣い渡してるならお小遣いからしてもらわないと意味が…😅
お米を何ヶ月か買ってましたが、食費にはいれませんでした💦
旦那、米はたくさんたべるので入れたら大変なのでさすがに…
一応食費2万日用品1万外食費1万です!
日用品は、多分1万もいってないので必然と私のおやつ代か食費に消えてます☺️- 7月14日
-
あゆ
主人のお小遣いが2万で毎週3000円ずつ支給なので余る時は3000円から5000円おまるんです。それを貯めて外食してます!
日用品は3000円くらいです。
まとめて管理しようと思います!- 7月14日

あーか
調味料、お米、お菓子、ジュースやお酒、外食…
食に関するものは全部食費にして、4人家族4万でやってます💡
お菓子はこれくらいとかは気にせず予算内に入れば気にしてないです!
-
あゆ
全部込みで4万ですか!すごいですね😊
うちはビールは別に5000円とってやりくりしてもらってます。
めんどくさいので全部まとめて管理しようと思います。- 7月14日

はじめてのママリ🔰
調味料、米20kg、アイスお菓子果物、お酒少々、全て食費で、4人で4万弱です✨
外食は別です。
-
あゆ
外食以外をまとめて管理しようと思います😊
- 7月14日
あゆ
それのほうが管理が楽ですよね😂
お菓子がだいたいいくらくらい買ってるっていうふうに把握してお買い物してますか?
それともこの金額におさまればオッケーということにしてますか?