
育休中に二人目を妊娠し、今の保育園を退所して新しい保育園に移りたい理由や手続きについて相談です。上の子の保育園通いと今回の育休は関係ないか、退所後の育休延長についても確認したいようです。
育休について詳しい方がいたら教えて下さい!
一人目の育休中に二人目を妊娠し今また育休にはいってます。
上の子は産前産後の枠で保育園に受かってそのまま預けています。
ただ今の保育園を退園させる予定です。
理由は今は親と同居で車を借りているのですが
親が働きに行くので車が使えません。
そうなると今の保育園が遠いのでバスがある保育園にしたいからです。
市役所に確認すると3月退所すれば
4月から新規枠で応募ができると言われました。
その場合落ちても退所は変更できないと言われました。
その場合育休は延長になりますよね?
上の子が保育園行ってるか行ってないかは今回の育休には関係ないですよね?
会社には確認しずらくてこちらに相談させて頂きました(;_;
- しょうこ(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

悠 はるか
わたしのところは産前産後枠以外で上の子だけを預けるということができません。就労枠で預けるならそもそも二人とも預けないといけないのではないでしょうか?
しょうこ
産前産後の後育休で預けられるんです😆
ハローワークに電話して解決しました!ありがとうございます😍