
人間ドックを何歳で受けたか教えてください。私は30歳で、健康診断は毎年受けていますが、人間ドックは未受診です。来年受けようと考えています。
人間ドックって何歳で初めて受けましたか🤔?
みなさん参考に教えてください✦
今年30歳になります
新卒入社後、毎年健康診断は受けており、
乳がん検診や、子宮がん検診は
市町村発行の受診券が届いたタイミングや
一人目の産前産後に受けましたが
それ以外はなにもしていません🤭
1歳下の夫も同じく人間ドック未受診です💡
会社の定期健康診断に代えて有料で受診はできるので
来年あたりには受けようかな、、、🤔
と思ってます
- とんちんかん(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
会社が30歳から人間ドックの補助が出るので
30歳からかなって漠然に思ってました!
あとは市町村の受診券が届いたらその検診はやるようにしてます☺️

ママ
生命保険とか見直してから受診しました😊✨
ポリープでも見つかるとがん保険が厳しくなってしまうと聞いたので💦
若くても病気にやるし3年に一度は見た方がいいなと思います✨
-
とんちんかん
そうなんですか!🤭
今年度は妊娠中なので受けるつもりがなかったので、産後に保険見直してから来年度受けようかな💡
参考になりました😌✨- 7月15日
-
ママ
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございました❗️
余談ですが子供さんに関してもコープ共済だと生まれる前から加入できます✨
生まれて何かありましたって事で入るとその内容が対象外にされてしまうので生まれる前に加入してもいいのかな?と思います😊
うちは生まれてから疾患が見つかったので💦- 7月15日
-
とんちんかん
生まれる前から入れるんですか🤭!
実はまだ上の子は何も保険に入っておらず...😅幸いにも今のところ怪我も病気もなにもなくやってこれてるんですが、これから怪我とかもするだろうし
手軽なものには入っておかなきゃならとは思ってました🤭
下の子もまとめて検討してみます💡
とっても参考になりました!ありがとうございます😌💕- 7月15日
-
ママ
コープは千円です✨
爪が剥がれて医者に掛かってもおりるみたいでどんなことでも連絡してくれって言ってましたよ😊
うちの子はコープしか入れなかったので有り難く思ってます✨- 7月15日

さらい
30ではじめてうけました
-
とんちんかん
30歳節目ですもんね💡
回答ありがとうございます😊- 7月15日
とんちんかん
30歳節目ですもんね💡
回答ありがとうございました😊