※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ💐
子育て・グッズ

寝かしつけについてアドバイスお願いします😭以前にも似たような質問をし…

寝かしつけについてアドバイスお願いします😭

以前にも似たような質問をしましたが、
7ヶ月の息子が日中なかなか寝なくなりました。
というか、私が寝かしつけられなくなりました。😂

夜はお風呂上がりに、
暗い部屋で授乳してそのまま少しトントンすると
すんなり寝てくれます。

朝起きてから2-3時間後、日中のお昼寝時と、
目や顔を手でこすっていかにも眠いですよー!
みたいな仕草をするので
なんとかして寝かせてあげようとするのですが
何をしても寝ません😂

★抱っこ紐
15分ほどで寝てくれますが、
ベッドに置くと目がぱっちり開きます👁

その後はトントンしても抱っこしても、
もうなかなか寝ることはありません。

★添い寝ネントレ

これは最近やってみてるのですが、
私に上ってこようとしたり、
コンセントやスリッパなど、
私が起きてると触らせてもらえないものに
ハイハイで移動したりと全く寝る気配がありません。😂

普段、授乳クッションの上に横抱きにしてミルクを
あげているのですが、それも何故か最近はのけぞって
ギャン泣きして飲むのを拒否してきます。😂
床に頭がつくくらい反ります😭

ですがなかなか寝ないので、
最近はミルクをあげてギャン泣き→横抱き→ギャン泣き
→ミルクって感じで、疲れさせて寝させてる感じです😂

ミルクでの寝かしつけはあまり良くないと
以前こちらで教えていただいたのですが、
正直お手上げ状態です😂😂😂

どなたかアドバイスお願いします😢

コメント