
出産時の体制や体験を知りたいです。
【赤ちゃんが出てくる瞬間を自分の目で見たことがある人いませんか?✨】
こんばんは!
3回目の出産で今回恐らく立ち会いはなしで1人で挑むことになりそうです。
バースプランを考えるようになってきたのですが、今回人生最後の出産になると思うのでもし可能なら赤ちゃんが産まれる瞬間を自分の目で見てみたいな〜と考えるようになりました。(頭が出ているのを触ってみたり)
いつかは忘れたのですが、『出てきてる瞬間が見れた!』と記事にしてる方がいた気がするのですが検索してもそれらしい記事がなく…
出産の時に自分から子供が生まれる瞬間を見れた方や頭に触れた方がいたらどんな体制だったとか良ければ教えていただきたいです!!✨
当日そんな余裕があるか分からないのですが、一人での陣痛もその瞬間を楽しみに乗り切れるように是非コメントお願いします^ ^
- ゆかちこ(4歳6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
こんばんは。
第一子、出てきた瞬間は見れませんでしたが(少し怖くて)、頭は触らせてもらいました😁
助産師さんに「頭見えてきたよ!」と言われ、嬉しくて「触ってみても良いですか😳」と言いました。
手袋をはめて触りましたがぷにょんぷにょんで驚きました😂
二人目はあっという間に生まれてきたのでそんな余裕はなく。
もし三人目があるのなら、私も生まれる瞬間を助産師側から見てみたいです😆✨

いろは
上の子の時に高位破水をしてから33時間ほどずっとダラダラ陣痛が続いて何度もトイレで踏ん張っているうちに、あれなんか出たと思って触ってみたら頭が出てきてました😅
-
ゆかちこ
コメントありがとうございます!!
トイレでだとびっくりしちゃいますね😭💦でも貴重な体験で羨ましいです〜✨
目で見れたりもしましたか?
確かに立っていたら出てきてるのが見れそう!- 7月14日
-
いろは
トイレに座ってたんで覗き込んだら頭もしっかり見えました🤣
- 7月14日
-
ゆかちこ
おおおおお✨!!
トイレだとちょっと…いやだいぶ焦っちゃうかもだけど分娩台以外でも覗き込める余裕が出るように今から病院ついて違和感を感じたら確認するってイメージトレーニングしておきます😁✨- 7月15日

♡
5人目今回は出てくる所
いつもよりもガッツリ見ました🤣‼️
私がお産してるところは(毎回同じ産婦人科なので、他を知らない😅)
お産の時分娩代に持ち手があるので
それを引っ張ってお尻はあげない!と言われて前屈みになって
息んでる時、出てきて
めっちゃ見ました🥺‼️笑
あぁ、頭出てきてるwクソ痛い‼️
あと少しwwって思いました😭‼️
-
ゆかちこ
コメントありがとうございます!!
すご〜い✨あの体勢からでもそうやれば見えるんですねっ😍✨
ちょっと今日からイメージトレーニングして本番に備えます!!笑
すごい楽しみ^ ^✨- 7月15日

退会ユーザー
バースプランに生まれる所を見たい!と書いておいたら、看護師さんが鏡に映して見せてくださいましたよ☺️💕
ヘトヘトでしたが、見えた途端力がみなぎって来ました😊
-
ゆかちこ
コメントありがとうございます!!
鏡!!その発想はありませんでした😳!!
当日までに大きいの買って産む時に隣に置いておこうと思います^ ^✨- 7月15日

引き継ぎ忘れ
うちはバースプランない病院でしたが、第一子の時は頭を触らせてもらえました。
ここに頭あるよ〜!触ってみて〜!って。
凄く暖かくてプニプニで、もう産まれるんだなって凄く嬉しかった事を覚えています😊
ちなみに第一子は立ち合いだったのですが、夫が正面から見ていましたが、もうグロくて2度と見たくないそうです😂笑
-
ゆかちこ
コメントありがとうございます!!
頭硬いイメージだったけどプニプニなんですね🥰
うちも2人とも立ち会いでビデオ撮ってもらってたんですけど主人が血がダメなので両方とも決定的な瞬間が撮れておらず…😅
次こそは必ず!!- 7月15日
ゆかちこ
コメントありがとうございます!!
頭に触れたんですねすごい✨
不安もあるけどこうやって聞けるとすごく楽しみになってきました^ ^✨
怖くて見られなかったけど見ようと思えば見れそうでしたか??
椅子に座ってイメージしてみても角度的に見える気がしなくて💦笑
退会ユーザー
多分、鏡がないとしっかり見れないと思いました‼️‼️
三人目、楽しみですね😁
ビデオカメラセットしたりも楽しそうです。
ゆかちこ
鏡大きいの買って用意して行こうと思いました✨!
立ち会いなしで1人で挑むの不安になってたんですが今すごく楽しみです🥰
ありがとうございます✨