
クリニック通院中に職場の人から不快な言葉を言われ、ショックを受けています。自分の決断を信じて頑張りたい気持ちと、悲しみが交錯しています。
愚痴です。
不快な思いをされた方いましたらすいません。
2人目不妊でクリニックに通院しています。
職場の人(50代女性)に、
チラっと通院のことを話していたのですが
「1人いるんだから、不妊治療なんてしなくてもいいんじゃない?」とか、
「そんなことにお金使わないで、今いる子にお金かけて育ててあげることも考えたら?」
「子供1人だけっていうやも視野に入れたら」
最終的に
「わたしはこの子いるだけで充分だよって旦那にいいなよ」など言われ
そのときは笑って過ごしましたが
家に帰ってからモヤモヤ、グルグル。
信頼していた人だからこそショックでした。
そんな日にリセットしてしまい涙がとまりません。
自分のなかで区切りはつけるつもりだけど、
まだまだ頑張りたい!
わたしがしていることが無意味なようなことを言われて
悲しくてたまりません。
こんなことこのカテゴリーで愚痴ってしまって
すいません。
わたしは、今周期も頑張りたい!!
- あやぴ(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
不妊で治療を頑張っている人にそんな事を言う人がいるんですね…。
特に信頼してる方から言われると余計につらいですよね。
あやぴさんの所に可愛い赤ちゃんが来てくれるといいですね!
私もしばらく妊活をやめてましたが、2人目が欲しいのでボチボチ妊活開始します😃
お互い無理しないようにしましょうね😊

はじめてのママリ🔰
他人にそこまで言われたくないですよねぇ。
治療して、産んで育てるのは主さんですしね。
言ってきた方は、過去に何かあったんですかね…。
主さんが傷つく必要はないですよ。
自分が納得行くまで治療して、赤ちゃん来てくれると良いですね。
私も不妊治療がんばります!
-
あやぴ
コメントありがとうございます😊
ほんと、他人になぜそんなこと言われなければならないのか😭
離婚されて子供1人なので1人もいいよーってことが言いたかったんですかね🤔
ありがとうございます😭
優しいコメントで救われました♡
お互い頑はやく赤ちゃんに会えますよーに♡- 7月14日

みかん
年寄り(すいません笑)って
自分の歩んだ道を押し付けてきますよね!
特に女性は自分がした苦労を皆がしていないと気が済まない。みたいな
自分が2人目を諦めたか出来なかったとかで巻き込もうとしてる感を感じました(--;)
余計なお世話だ!
私の養父の母親なんて普段はいい人だけど2人目も女の子かもとなっている今、昔は男の子が産めなかったら家から追い出されたのよーって笑
こっちは姉妹が良くて産み分けしてるのにやかましいわと笑
-
あやぴ
コメントありがとうございます!
年寄りに笑ってしまいました🤣
あ!そおかもそれないです😳
1人目産んですぐに離婚されてお子さん1人なので
1人の良さを伝えたかったんですかね?😂🤔
ほんと、わたしはほしくて治療してるのに余計なお世話です🙄
うわ~🙄昔のこととか出されても!って感じですよね🙄
優しいコメントありがとうございました♡- 7月14日

はじめてのママリ🔰
本当に他人のことに口を出す人多いですね^_^;
私も子供はあと2人か3人欲しいと言ったら
そんなに?!無理無理〜とかそんなにいらないよ〜とか今いる子がかわいそうとか散々言われてます🤣
なぜ育てるわけでも産むわけでもない人が人の家庭のことを言うのか分かりませんね(;^_^A
-
あやぴ
ほんとなんでなんですかね😂?
あなたの意見なんぞ、聞いておりません🙅って感じです🙄
優しいコメントありがとうございました♡- 7月14日

ポンコツママ
わたしはこの子いるだけで充分だよって旦那にいいなよ?!?!
はぁ〜!?おせっかいにも程がありますね!読んでてイライラしちゃいました!笑
なんだか相談乗ったり親切ぶって話聞くけど産休、育休で仕事休まれたくないのかな〜って思ってしまいました。
そんなオバサンはほおっておいて妊活頑張りましょ!
私も2人目妊活中です!2人目も産休育休とるぞー!!
-
あやぴ
一緒にイライラしてくれてありがとうございます😭😂
1人目妊娠したときも、お決まりの「わたしのときは~、、、」とか「悪阻は病気じゃないんだから~」とか
言われたのを思い出しました🙄(笑)
モナカさんも妊活中なんですね🥺
お互い可愛い赤ちゃんがはやくきてくれますよーに♡
お優しいコメントありがとうございました♡- 7月14日
あやぴ
コメントありがとうございます😭
ほんと、なにをもってそんなこと言ってきたのか、、、😭
優しいコメントいただけて
また次も頑張ろう!ってなれました😊
カフェオレさんのもとにも可愛い赤ちゃんがきてくれますよーに♡