
6ヵ月の赤ちゃんの夜間断乳のタイミングについて相談です。同じ月齢の子が夜ぐっすり寝るのに羨ましいとのこと。夜間断乳は早いでしょうか?やったことのある方、どの月齢で断乳しましたか?
夜間断乳はどのくらいになったらやってもいいのでしょうか??、
私の娘はもうすぐ6ヵ月です。夜は2.3回起きて授乳してます。寝不足な毎日です。。同じくらいの月齢の子でも夜起きずに寝てくれる子もいるそうですごく羨ましいです。。
夜間断乳をすると夜起きずに寝るようになると聞きました。6ヵ月では早いでしょうか😭??
やったことのある方はどのくらいの月齢で夜間断乳しましたか??
- ちー
コメント

ままりん
9ヶ月で離乳食しっかり食べるようになってから夜間断乳しました!

りんご
一応推奨は3回食になってからですよね💦
私もその時期は睡眠退行で何回か起きられてしんどかった記憶あります😢
その月齢だと毎回お腹減って起きるわけでもないと思うので、起きるたびに授乳しちゃうと余計癖になって眠り浅くなったりするみたいですよ!
私は授乳まで5時間と決めて、それより前に起きても泣かれても抱っこやトントンで乗り切ってたら、最初数日はしんどかったですが、自然と夜間1回で足りるようになりました😊
たまに早めに起きちゃっても、すぐトントンで寝てくれてました!
一応きっぱり夜間断乳したのは9ヶ月なってからでした😊
-
ちー
ありがとうございます!
本当にこれは癖になってると思います💦ほぼ4時間おきに起きるので、眠りが浅くなって泣いてる感じがします😭
今は19時半に寝て、0時.4時頃に起きて授乳、7時起床なんです。。
まだきっちり夜間断乳ははやいのかなぁ😭😭- 7月14日

はじめてのママリ🔰
私は夜間断乳は8ヶ月からしました!
6ヶ月になるんでしたら断乳はまだ早いですが、少しずつ授乳減らしても良いと思いますよ😊
私が読んでいる育児書では7ヶ月からは夜間授乳は必要ないとのことでした。
最初のうちはやはり泣いて起きて大変でしたが慣れた今は1度も起きずに朝まで寝てくれています!
-
ちー
ありがとうございます!
7ヵ月から夜間断乳してもいいと書いてあるんですね!
まだ6ヵ月ははやいんですかね😭もう夜起きるのが辛くて😭- 7月14日

はちぼう
混合でしたが、生後2ヶ月頃から夜間授乳してないです。日中しっかり飲ませて体重が増えてたら問題ないと検診で言われました😊
他の方と違う回答ですが、こんな例もあると言いたくてコメントしました👍
-
ちー
ありがとうございます!
すごい!!2ヵ月から夜間授乳していないんですね!!
息子さんが起きなかったから授乳しなかったのですか?
それとも、起きてたけど夜間断乳して起きずに眠れるようになったのですか??- 7月14日
-
はちぼう
起きなかったから授乳しなかったです。夜起きる時期もありましたが、そのときには授乳するという考えがどっか行ってました😂
- 7月14日
-
ちー
ありがとうございます!!
息子さん、起きなかったんですね!!
素晴らしいです!!!
そして羨ましいです😭- 7月14日
ちー
ありがとうございます!
離乳食がしっかりたべれるようになったらなんですね☺️