※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
ココロ・悩み

一ヶ月前に仕事を辞めたシングルマザーです。保育補助の仕事を三年ちょ…

一ヶ月前に仕事を辞めたシングルマザーです。
保育補助の仕事を三年ちょっとしていました。
未知の世界に飛び込んで楽しかったり大変だったり
色々ありました。なんとか頑張ってきましたが
管理職、用務員の人たちの感情に振り回されたり
気遣ったりするのがなんだか疲れてしまい、
思うように体が動かなくなり
一ヶ月以上、寝つきも悪く、吐き気、食欲もなく
毎日勝手に涙が出てきたり、動機、めまいも
ありました。これはやばいと思いで、心療内科に
行き、適応障害、鬱症状と診断されました。
上に相談して1週間ほど休んでいましたが
これ以上ここにいても自分が壊れてしまうと思い
辞めました。それからはゆっくり自分の体と向き合って
毎日薬を飲んで好きなことをしようと思い買い物
したり、ママ友と会ったりしてました。
もちろん、その間もハローワークで仕事探し、相談を
していました。今もです。
ですが、一体何したいのか?不安な気持ちに
なったりします。

はじめて行く職場は誰だって緊張や不安はあるし
今までそうでした。
が、しかし今は慎重で見学に行ったところも
ありましたが時間が合わず雰囲気も微妙だったので
見学だけで終わりました。

働きたい気持ちはめっちゃあるのに
飛び込む勇気ややりたいことがなく悩んでます。
毎日、インディードも見たりしています。

私と同じで適応障害の方で
どんな仕事されてますか?

コメント