1歳の赤ちゃんが夜中にミルクを欲しがり、たくさん食べるけど足りない気がする。夜ご飯が足りないのかどうか知りたい。同じような子供を持つ方、どのくらいの量を食べさせていますか?
1歳なりたてです😊
離乳食は3食もりもり食べます!
よく動く子で目安量じゃ足りないので量は結構増やしています。それでも夜中にミルクかおっぱいをほしがって1度起きます。ミルクの場合は160mlほど飲みます。もっと飲めそうな感じもあります。
夜ご飯が足りないんでしょうか?
たくさん食べる子がいらっしゃる方、どのくらいの量食べさせてますか?
- ママリ(生後0ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
まき
ミルクとかやめて
牛乳にしてはどうですか??
ご飯もよく噛んで食べるもの
時間がかかるものにしてみるとか😊
h
後5日で1歳になる息子がいます😊
夜ご飯だと200g位食べてます。
寝る前にミルク200ml飲んで
朝まで寝てくれます😌
-
ママリ
ありがとうございます✨うちも多分軽く200は食べてる気がします😳ミルクは大丈夫かな…?と少し少なめであげてたので、少し足したり牛乳試したりしてみます☺️✨
- 7月14日
🧸
1歳になりたての息子がいます!
息子もよく動いてよく食べます😂
9ヶ月のときに1度どのくらい食べているのか測ったら345g食べていました!
今はそれより多いので400gは毎回食べてます☺️
1歳になるまでは寝る前にミルク240~260飲んでいましたが、1歳になったので牛乳に変えました!
-
ママリ
ありがとうございます😊同じですね💗うちの子全然たりてない気がしてきました…😅結構こんなに食べていいのかな…💦と私が制限しちゃってたかもです😅😣少しずつ様子見ながら食べられる量見極めて増やしていこうと思います☺️✨牛乳も試してみます!
- 7月14日
ママリ
ありがとうございます😊牛乳少しずつ試してみます!ご飯の形態や食材も工夫してみます☺️✨