※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もなか
ココロ・悩み

ミルクよりの混合です。元々、保育園入園に向けて来年から少しずつ断乳…

ミルクよりの混合です。元々、保育園入園に向けて来年から少しずつ断乳をはじめていく予定でしたが、もうすでに断乳したいと思ってしまっています😭
吸わせ方が下手なのかおっぱいが痛くて辛いです。吸わせてる時もその後も痛くて、、
母乳で与えられる免疫が少しでもいくなら飲ませたいと思って頑張ってますがちょっとしんどいなと思ってきてしまいました😭
産後ケアでお世話になった助産師さんにも「赤ちゃんがおっぱい大好きな子だったらどうしますか?吸わせてあげたいですよね!」って言われて、吸わせ方を教わりましたがどうも上手くいかず、、
自分が辛いからやめるのは子供にとって良くないことなのかなとも思ってます…。
実際、おっぱいを探したり、おっぱいを出すと泣いていたのにハッ!って喜んだり、吸いながら気持ちよく寝るので、やめてしまったら可哀想かなとか、免疫も、、と色々考えて悩み中です💦
※搾乳機は使用してみましたが、搾乳するとその後の張りが強くて痛いのであんまり使いたくないなと思ってます、、

生後1か月そこそこで完ミにするのはどうなのでしょうか?
色々な意見が聞きたいです🙇‍♀️💦



コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じ考えでしたが、今月上旬くらいから完ミになりました🍼
ママが授乳を苦痛と感じてるならミルクでいいと私は思います!
分からなくもないですが、赤ちゃんにはオッパイって言われますよね、、、
全ての人間が授乳=幸せみたいに考えられるわけじゃないのに😓
授乳できるのは限られた時間だけだから!とか、色んな意見あると思います!
慣れるまでは辛いかもしれませんが、ご自身が心を鬼にするかどうかでしょうか💦
個人的意見としてはママが辛い思いしてまで授乳を続ける必要はないと思ってます🙋‍♀️

  • もなか

    もなか

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やめるのもきっと辛いことはありますよね、、💦
    心を鬼にできるかどうかもう少し考えてみます!
    ママよりの回答をしていただきありがとうございます😭気持ちが救われました!!✨

    • 2時間前
まなかなママ🧸

やめていいと思います!
私も次生まれてくる子、母乳無理と思ったらすぐ辞める予定です!

  • もなか

    もなか

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなんですね!
    スパっと!決められるのも大事ですね!

    出産頑張ってください!!

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんもまだ飲むのが下手っぴだし、ママも産後でお体が辛いなか授乳するのは大変ですよね。助産師さんのアドバイスが全て正しいわけではないと思いますよ。続けられないくらい苦痛で気を病んでしまうようなら無理しないほうが良いのかなと思います。痛みは徐々になくなっていくと思うので最初は頑張りどきですよね。私も1ヶ月くらいは痛くて痛くて保護する軟膏をしょっちゅう塗ってました。
完ミにしたら母乳が出なくなっていくので、それでも後悔しないって気持ちになってから切り変えるのが良いかなと思います!
うちの子は1歳くらいまで混合でやっていて1歳になる前に風邪をひいたところから哺乳瓶とミルク拒否になって母乳しか飲まなくなったので両方続けてて良かったなって思いました。

  • もなか

    もなか

    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    慣れるまでに時間がかかるんですね💦
    哺乳瓶とミルク拒否😮!?
    そういうのもあるんですね、、
    後悔しないようにもう少し考えてから決めてみます!!
    ありがとうございます!

    • 2時間前