
実母と義母ってどのくらい交流ありますか?もともと私も主人も同じ市内の…
実母と義母ってどのくらい交流ありますか?
もともと私も主人も同じ市内の出身なので、私たちの家、実家、義実家全てが車で30分以内の距離です。
初節句以来両家で集まったことはありませんが、どちらかだけ遊びに来ることはあります。
たとえば義母が遊びに来て娘の写真を沢山撮ると、それを実母にLINEで送り、そこから長ーいばばバカトークが繰り広げられているそうです😅
2人はもともと知り合いでもなんでもないのですが、お互い初孫なのでばばバカ炸裂してるらしく🤣
コロナが落ち着いたら孫連れてお茶しに行く約束までしているそうで(笑)
実母と義母の距離感ってどんな感じですか?
ばばバカトークしてても私たちには影響ないので構わないのですが、他はどうなのかなーと思って質問しました🤔
- もちこ(3歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お食い初めで会ったっきりですね🤔お互い連絡先交換したりしてないので年賀状だけのやり取りだと思います🤔

ルーパンママ
気が合うコンビなんですね😆
うちも実家、義実家間は同じ市内で車で40分くらい。
私達は車で一時間で離れてます。
父の趣味が釣りなので、時々お裾分けしているようで、義母から聞いて驚くことも(笑)
同じ市内なので、年一で食事でもしましょうね~という感じです。
-
もちこ
新鮮なお魚が義実家に届いてるんですね☺️
同じ市内だとたまには交流ありますよね😌
回答ありがとうございました!- 7月14日

かおり
うちはそれなりに近いですが、ほぼ交流ないです!
たぶんお互いあんまり好きじゃない、、笑
息子の1歳の誕生日、、以降会ってないですかね?約1年前、、
-
もちこ
なるほど!合う合わないもありますしね😌
うちもみんなで次に集まるのは娘の1歳の誕生日になりそうです!
回答ありがとうございました😊- 7月14日
もちこ
なるほど!うちは結婚する時に連絡先を交換ってなってました😅
年賀状だけのやり取りだと、お互い気を遣わなくていいかもですね😄
回答ありがとうございました!