
PCR検査を受けたいが病院が見つからず困っている女性。都内で受けたいがクリニックが断られる。どこで受けられるか知っている方、教えてください。
身近でPCR検査を受けたことある方がいる方
ご自身が受けた方
どうやって受けましたか??受けるまでの流れが知りたいです。
旦那の職場でコロナ感染者がでたらしく
同じ部署の方でそのご本人の調査によると濃厚接触者はいないとなったらしいのですが同じ空間にはいたみたいで
会社の方から任意で受けたい人がいるなら受けてほしいと言われたそうで。負担してくれるみたいなので受けたいと思い保健所に電話したらどこの病院が検査やってるか把握してないから自分で探して電話してくれと言われたらしく
調べてクリニックなどに電話してますが色々断れます。
例えばそこでやってると書いてあって連絡したのに病院に連絡された方がいいのではないか?とか
海外にこれから行く人のみなどなど。
一向に見つからないのですが身近でうけた方ある方どこで受けれたかわかりますか??都内です!
見つかったのは1つ病院がありましたがそこクラスター発生したところでなければしょうがないですが他があるからそこでやりたいです😭😭
- M(5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
4月に下の子2回受けてて、2回目に上の子と私も受けてます。
通院してたのは主に下の子です。
まず別の小児科受診してましたが不信感や対応の悪さ、普通の風邪と言われ1週間しても治らないしと病院変えました。(次のが今のかかりつけ)
かかりつけでは初っ端からコロナ疑われてたものの、保健所がコロナじゃないから受診して大丈夫と言ってたので、なんとか受け入れて貰えました😅
そこで2回検査しても原因不明で、PCRを依頼して下さり、ドライブスルーで受けてます。
陰性でしたので大きい病院に紹介して頂き通院。
それでも原因不明、管理入院を勧められ検討。
上の子と私も3~4日の発熱が2回目に出た時に再度入院を勧められ、私の咳の方が気になるけどと言われつつも入院をする事に。
凄く待たされるなと思ったら急遽PCR検査をする事になり、そのまま隔離入院です😅
その時に知りましたが、通院してた大きい病院はPCR検査を実施している病院だったみたいです。
うちは特に接触もなければ変な所に行ったりもないです。
まあこのご時世ですし保健所には受診前に電話してましたが、検査の必要なしとしか言われませんでしたね。
ただ母子3人何かと症状あったもので😅

みんと
あまり知識が十分じゃないので
参考になるかはわかりませんが
PCRが難しかったら
抗体検査はどうですかね?
わたしは旦那が会社関係の人から
抗体検査キットをたくさん
もらってきました!
判定結果は4段階あって
陰性、感染初期、感染中〜後期
感染後(免疫有り)とあります。
もしこれで陰性以外が出たら
医療機関に相談してくださいとの
ことだったので
PCR受けやすくなったり
しないかなあと思いました。
先日息子の小児科行った時も
抗体検査受けられますって病院だったので
そういうところもあるかもですね!
ちなみにうちは練馬です!
M
詳しくありがとうございます😭
本当にこんなに簡単に受けれない物なんだと痛感しました。。
保健所に電話しても今の状況じゃ検査できないと。。
同じ空間にいるのに隣の席の人でさえ検査対象ではないらしく。。。
意味がわからないです😭😭
それで保菌してたらどうするの?って感じです。
特に会社や保健所からは濃厚接触者がいないから外出するななどいわれてません。自主的に外出はしてませんが😭
たしかに濃厚接触にあたる定義があるのはわかります。
1メートル以内15分以上の会話。
でも同じ職場で席も近いのに誰も検査できないなんて大丈夫?って感じです、、、。
都内の病院ですか?😭😭
その後は大丈夫でしたか?😭😭
体調など😭😭
ドライブスルーはどなたでもうけれるんですかね?😭😭
退会ユーザー
うちは簡単に受けれた方ですが、なかなか難しいとは聞きますよね😅
保健所もマニュアル通りの対応だなと感じました(笑)
1回検査必要なし(かかりつけに検査をしたほうがよさそうと言われてたので)と言われた後に「まあ1歳未満ですし何が起こるか分かりませんけどね」と言われてありえないと思いました😅
凄く不安だし悩みますよね…
今はしっかり検査してますしコロナ完全否定と言われてますが、1回目のときは偽陰性も騒がれてましたし受けたところで安心できないなと思いました。
症状のある母子3人は外出してませんが、無症状の旦那は外出してましたよ。
すみません、都内ではないんです💦
ただ4月にヤバいと騒がれていた県のうちの1つではあります。(市内は10人とかそんなものですが)
私は検査前に副鼻腔炎だと思うのは伝えてたんですが、やっぱり副鼻腔炎でした🤣(熱は不明、まだ副鼻腔炎治らない😭)
子供達も1ヶ月色々ありましたが入院して点滴のおかげかすっかり良くなりましたよ✨
ちなみに私たちの周り(旦那の職場も)にはコロナなった人いません😌✨
ドライブスルーは保健所に依頼ないと無理かと💦
ただ待つのも楽ですし1番安全かな?と思うので私的におすすめですね。
ママリでは保健所に強く出たら検査できたと言われてる方も見かけましたし、どうしてもなら強く言ってみるのもありかなと。。