

りま
回答ではないですが…コロナで電話が殺到しているんですかね💦不安ですよね😣

yu-
今日以降診察予約している方は随時病院から連絡来るみたいですよ。
予約患者さんに連絡してるから繋がらないのかもですね。
心配ですよね😢
-
まぁ
すごい助かる情報をありがとうございました!
順次連絡がくるとのことで少しホッとしました(><。- 7月13日

まぁ
お返事ありがとうございます。さっき二回繋がったんですが、2回ともなぜか、話す間も無くすぐに切られてしまいました。
明後日の検診どうしたらいいかわからず(><)

ふー
私も転院で水曜日~メディカルセンターで受診予定です☆
お昼になんとか連絡繋がったら担当医師から連絡有るって事でしたがまだありません😭
このままメディカルセンターで出産出来るのか不安です😭😭
-
まぁ
水曜‼︎妊娠週数も同じくらいですね(^^)♪
まだ、担当医師から連絡ないのですね😵私も不安で落ち込んでて、、転院前に通ってた産婦人科にも電話してみました。
もしも、メディカルで産めないってなった場合は、前通ってた産婦人科で見てもらえるとのことでした。だけど、妊娠糖尿病もありどちらにしても不安が残ります。- 7月13日

ふー
ほんと、予定日近いし同じ日の予約なんて😌
お会い出来てたかもなのに(*^^*)
臨月間近になって、こんなことになり不安ですよね😭
私も甲状腺の持病があるので(>_<)
転院前の病院に聞かれたんですね☺️私も不安なので、対応してもらえるか確認してみようと思います\(^^)/
-
まぁ
ほんと、あとちょいで産まれそうな時に、まさかの転院先でクラスターとか、、大学病院じゃなくてメディカルで良かったと安心していたらまさかでした😂
ぜひ、ぜひ、きかれてみて下さい♪(o^^o)受け入れてもらえたら少し気持ちが楽になるかもです!- 7月13日
-
ふー
メディカルセンターから連絡ありましたね☆いかがでしたか?
私は個人病院に確認してみましたが、厳しそうでした😭
明日、直接確認しに行ってきます😵- 7月14日
-
まぁ
メディカルの先生から連絡ありました!前通ってた個人病院の方に先生から経緯を説明してくれて診てもらうことになりました。けど、最近また血糖値が高く、やばそうになれば、市外の病院大村とかになるかもとも言われました(><)症状が重い妊婦さんが優先で大学病院になるみたいです。
ふーさんは、長大になるとかメディカルの先生に言われましたか?- 7月14日
-
ふー
私も個人病院の先生に確認とったら、大村の医療センターになりそうです(>_<)
ちょっと遠いのでそこが不安です😭💔- 7月14日
-
まぁ
お返事おそくなりすみません(><)
大村の医療センターになりそうなんですね
ほんと距離があるから、なんかあった時には救急にかけるしかないですよね。、、長崎市からだと、友達の情報では、ドクターヘリで運ばれることもあるみたいです。
なんかあった時のために入院しときたい気持ちにもなりますよね。私もいまだに不安になります- 7月14日
-
ふー
ほんと、息子・娘が居なかったら入院しときたいぐらいです😭
今は少しでも情報収集していきたいです☆
お互い、元気な赤ちゃん産みましょうね💓- 7月15日

あーた
コロナで不安ですよね😵
大村の医療センターは、患者さん次第ですが、個室と大部屋もあります。
なぜ泣いてるかわからないや授乳のやり方わからないとか、コールで何回も呼んでも教えてくれましたよ👍
いろいろ不安でしょうが元気な子どもさん生まれるといいですね
-
まぁ
大村も個室があるんですね♪メディカルもあったんですが、1日8千円で諦めてました!
あーたさんは大村の医療センターでご出産されたのですね♪母子同室になるのでしょうか?- 7月14日
コメント