
妊娠中の出血や痛みに不安があり、過去の経験から病院での対応について悩んでいます。現在2人目妊娠中で、仕事や子育ての都合で病院への訪問が難しい状況です。出血や痛みに対する正しい対処方法が知りたいです。
1人目妊娠中(初めての事だし不安だしわからないし)
初期によく出血していて
通っていた産婦人科の担当医に相談しても、
実際病院へ行ってみてもらった時も
こんな小さい何センチしかない赤ちゃんに
注射やら点滴できるとおもう?
できないでしょ?
要は何もできないんだよ!みたいな
事を言われ傷つき
病院を変えたのですが
未だに根に持っていて、、
2人目妊娠中の現在
出血してもお腹が多少痛くても
どう対処するのが正しいかわかりません。
仕事をフルタイムでしているし
早々に病院へ行くことも難しい
上の子もいるから
なかなかゆっくりもできないし、、
妊娠初期の出血って
みなさん少しでも病院へ行くのですか?
なにか対処してくれるのですか?
2人目は流産しやすい、切迫になりやすい!
とよく言われ最近不安です‥
先週
ナプキン1枚分くらい出血し
安静にしてはいるものの
たまにいたみがあり、、
2人目ながら
正しい対応に悩みます。
- mei(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

すぅー
いますよね、そんな最低な医者。
出血、腹痛あるなら本当に早めに病院行かれた方がいいと思います。

みくろ
私は1人目切迫なったので、ソッコー入院でしたが、止血剤以外なにも出来ませんでした。
でも、血を見るのは怖いと思うので、病院行った方がいいですよ😊
私は病院に電話して、コレくらいの量出たとか、鮮血だったとか、話して、念の為来てと言われ、行ってました。
-
mei
そうだったのですね😢💦
優しいコメントをありがとうございます、電話して病院を頼っても?大丈夫なのだと思えてありがたいです😢- 7月13日

mekm
初期の頃は出血止めの薬や
気収め程度のものしか
貰えなかったり
安静にしてても動いてても
状況は変わりませんって
言う先生も結構います💦💦
お医者さんの言ってることは
言い方がかなりキツいとは
思いますが言われてることは
どこの病院でも言われる可能性はあります💦
言い方は全然違いますが😩
私も2人目のとき出血と腹痛があり
病院行ってましたが
初期の時は出来ることがなく
できる限り安静にするしかないです
って言われてました!!
でも、病院行くだけで
全然気分も違うので
1度病院の方に電話されて
痛みと出血がって話をされて
受診された方がいいと思います💦
-
mei
お返事遅くなり申し訳です。
言い方大事だとおもいます😢
妊婦さん対応のお医者様なのに、気持ちも接する事が出来ないのは悲しいものですね💦なかなか現状仕事で行けていないのですがなるべく早く伺いたいとおもいますありがとうございます😭- 7月15日

3人のママ
鮮血ならすぐ受診したほうがいいですね💦
-
mei
お返事遅くなり申し訳ないです。鮮血もあって、茶おりも続いているので早めに受診したほうがいいのかもしれまさん😢なるべく早く受診いたしますありがとうございます😭
- 7月15日
mei
そうなのですね😢
またそんな風に言われても嫌だなと、なかなか行けずで
悩んでいましたありがとうございます😢😢
すぅー
そんな風に言われて嫌でですよね😑
こっちは素人でなんもわからない状態なので心配なことがあったら電話したりして聞いてみてもいいかもしれませんよ😆
mei
とても優しいお返事をありがとうございます、とても穏やかな気持ちになりました、ありがとうございます😢