
コメント

まぁいっか🙃
受けたのは去年の夏ですが...
項目は一緒かな?と思いコメント失礼します😊
まずは子供の身体測定。
その後保健師さんとの問診ついでに、イラストを見て指さし、積み木(小さめ5個)の積み上げ→入れ物に片付ける、をしました🙃
そして歯科検診と内科検診。希望者のみご飯と歯磨きのお話を聞くって感じでした😇
まぁいっか🙃
受けたのは去年の夏ですが...
項目は一緒かな?と思いコメント失礼します😊
まずは子供の身体測定。
その後保健師さんとの問診ついでに、イラストを見て指さし、積み木(小さめ5個)の積み上げ→入れ物に片付ける、をしました🙃
そして歯科検診と内科検診。希望者のみご飯と歯磨きのお話を聞くって感じでした😇
「1歳半」に関する質問
1歳半健診→1歳8ヶ月に実施します、、。 それでよかったよと後押しをください😭 6月末に1歳半健診の予定でしたが、指定された日はずっと前から私の通院を予約しており、子供の日にちをずらしました。 翌週の空きは上の子の…
定型発達とグレーな子を育てている方、グレーの子って比べるとやはり大変ですか? その子によるのは大前提ですがお子さんの場合で。 うちは上が定型発達、下がグレーだと思います。 上の子が0〜3歳の時ものすごく大変で…
発達グレーの子を持つ親の自分語りです笑 1歳半になっても発語がない、積み木もつめない コロナ禍なので同世代の子との関わりもなく他の子がどれくらい出来てるのかもわからない 発達相談に繋げてもらい検査をするも い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maba
ありがとうございます!
歩行のテストとかもありますか??
うちの子気分屋なので、積み木とか指差しとかできるかなーって感じです😅
まぁいっか🙃
歩行のテストは無かったです☺️
娘も指差し出来なかったです💦でも興味のあるものを(娘の場合はお茶碗😂)指さしてるから大丈夫ですよ〜て言って貰えて再検査とかは無かったです👌