※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

病院によって産声の録音が可能かどうか異なります。自分で録音したい場合はボイスレコーダーかスマホを持参できるか考えています。立ち合いができないため、心配しています。

産声の録音できるかどうかって病院によりますか?
立ち合いできないので できればボイスレコーダーかスマホを持ち込んで録音したいなーと思っています。やられた方いらっしゃいますか?
まだどういうお産になるかもわかりませんが
自分でスイッチ入れる余裕なんてあるんでしょうか?💦

コメント

deleted user

分娩台登ってからとかなら子宮口前回になるまで余裕はあると思います。

deleted user

病院によるかも知れませんね。私は帝王切開で手術室には持ち込めませんでした。やってくれるところもあるみたいですが…

ママリ

うちの産院は、録音は分娩室なら可、手術室は不可です。
なので経膣分娩ならできますよ!スマホ持ち込みもokです。
バースプランに書いといてはどうですか?

chibi26♡まま

病院によってなので、病院に聞くのが一番だと思います💦
私のところは立ち会いNGの期間は携帯OK(助産師さんにカメラモードにして渡しておく)と言われてました✨

おさき

私のところは、知らない間に録音されていて、退院の日に院長先生が持ってきて聞かせてくれました。

いつもやっているのか、コロナ対策で立ち合い分娩不可だからやってくれたのかはわかりませんでしたが💧