※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ホーミー
ココロ・悩み

1人になれる時間が欲しくて夜遅くまで起きてしまい、毎日早く寝たいと思う。最近疲れて弱音を吐き、母の偉大さを感じる。

この時間が唯一、1人になれる時間でついつい遅くまで起きてて、朝になると(早く寝ればよかった.今日そこ早く寝る)ってなります。毎日その繰り返し。
最近全てに対して疲れてしまって、弱音弱音、。
改めて母って偉大だなって感じました。(自分の親を尊敬します。)

コメント

deleted user

まったく一緒です。
今日は今日中に寝る!と思ってたのに、気づけば…。
そういうときに限って明日は5時とかに起きるんですよ😞
そして後悔。
そして二度寝。
そしてまた夜ふかし。

負の連鎖過ぎます😅

もちこ

同じです( ´ ▽ ` )ノ
旦那は先程2階の寝室に行きました!
娘はリビングの一角の和室スペースで寝ています😌
そして私はリビングのソファで寛いでいます😅
朝になれば寝不足でしんどいのですが、ひとりで待ったりする時間は大切ですね😂

まっくぶー

今日こそ、家事を放り投げて22時には寝るぞー!と思ってたのに、家事は5分前に終わりました💧

でも、みんな寝てる中かけるアイロン好きです😊

また朝になると後悔するんだろうなぁ💧