
10ヶ月の娘が1週間前から胃腸炎で下痢が治らず、お股がかぶれて痛がっています。お薬とステロイドを使っていますが、離乳食や保湿方法についてアドバイスをお願いします。
現在10ヶ月の娘がいるんですが、1週間前から胃腸炎で未だに下痢が治りません(><)
お医者さんには赤ちゃんは1.2週間下痢が続くことあるから仕方ないって言われ薬をめげずにあげていますが、
うんちの回数が多いからお股も真っ赤っかにかぶれてしまってオムツ替えの度痛くて大泣きしてしまいます😂
お薬だけに頼らずお腹に優しい離乳食や、何かいい保湿方法などあれば教えてください🙇♂️
現在皮膚科で貰ってるステロイドも使用していますが、毎日は使用できないのでファムズベビーのAngel Foamも使っています
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

やなぎ
うちの子の場合、プロペトをお尻に塗りたくってました!
プロペトが、おしっこなどを弾いて2日くらいで治ってましたね。
あとは亜鉛華軟膏ですかね。
ステロイドじゃないので、毎日塗れますよ。

えりか
処方されている薬のなかに整腸剤はありますか?
わたしのこどもは整腸剤が合わなくて下痢してる時もありました💦
オムツかぶれ相当痛いと思うのでステロイドあるなら使って短期間で治した方が良さそうな気もします。
ステロイドといっても強さは色々あるので弱いものなら毎日使っても肌に影響はないですよ💡
あとは保湿といったら無難にワセリンです👌🏻
-
はじめてのママリ🔰
整腸剤入ってます!そんな事もあるんですね(><)今使ってる薬後2日位でなくなるのでもう一度病院行った時に相談してみます!
やはり、保湿はワセリンが無難なんですね!
参考にしますありがとうございます🙇♂️- 7月12日

退会ユーザー
おむつかぶれならアズノールがききますよ!
-
はじめてのママリ🔰
アズノールはドラッグストアとかで売っていますでしょうか?
- 7月12日
-
退会ユーザー
私はちゃんと見たことないんですけど、病院の先生から薬局に売ってるって言われました!
- 7月12日

ゆっこ
ちょっと状況が違いますが、離乳食を始めた頃、5ヶ月で下痢になりました(理由は不明)。その後1ヶ月くらい下痢が続きました。始めたばかりだったので、離乳食はお休みになったので、お腹に優しい離乳食は、うどんなど一般的なものしか出てこないです。また、1段階もどすみたいなことも見たことあります。
いま、ミルクや母乳は飲んでますか?うちも、最初は、整腸剤だけを出してもらっていたのですが、小児科の先生に乳糖不耐症の可能性ないですか?と聞いて、そのお薬出してもらったら、1週間くらいでよくなってきました。下痢になると、乳糖を、分解する酵素が先に出ちゃうらしくなりやすいと見ました。なので、ちょっと可能性あるのかなぁと。。。
あと、おむつかぶれですが、一番はおしり拭きで拭かずに、シャワーで洗うことです。毎回は大変っていうのもあるんですが、これが一番だと思います。うちは毎回シャワーは大変なので100均でノズルのついた容器(醤油さしみたいなもの)を買ってきて、オムツ換えの時にちょっと暖かいお湯をいれて、流してあげてました。参考程度ですみません。
-
はじめてのママリ🔰
下痢にも色々な原因があるんですね(><)とても参考になります!次回病院行った時相談してみようと思います!
最近3回食にしたのもあったので一旦2回食に戻した方がいいのかなあとも悩んでいました…。
まだ、ミルク飲んでいますね。
シャワーは思いつきませんでした(><)そうですね、その方が早いしふかなくていいし検討してみます!- 7月12日
-
ゆっこ
シャワーで流したあとタオルで押し拭きみたいに水分をとって、保湿剤ですかね。ちゃんと乾かさないと、シャワーも意味ないので。。。
子供を見てると、変わってやりたいとまで思いますよね。- 7月12日
-
はじめてのママリ🔰
明日から実践してみますね!!
本当にそうなんですよね、、(><)大人でもここかぶれたら痛いものを0歳なんてもっと痛いよなぁってつくづく思っています…😢- 7月12日
はじめてのママリ🔰
プロペト皮膚科で貰ってるので私も塗りたくってみますね!😂
亜鉛華軟膏はドラッグストアとかでも購入できますか?
やなぎ
私は皮膚科でもらいました!
ドラストで売ってるのかな〜🤔
お股付近って、ステロイドの吸収率がすごく高いので、私は薬使ってなかった(皮膚科でも出さなかった)です。
はじめてのママリ🔰
皮膚科なんですね!次回行った時相談してみます!(><)
そうなんですよね、、、ステロイド頂いてるんですけど将来的に大丈夫なのかな〜って不安に思いながら塗ってるんですけど、塗らないとどんどん真っ赤っかになるから塗らない訳にもいかず…😥