
生後5ヶ月、近場短時間のお出かけ時の水分補給について明日の夕方16時前…
生後5ヶ月、近場短時間のお出かけ時の水分補給について
明日の夕方16時前くらいから、一駅隣にあるフラワーガーデン(屋外)へ家族でお出かけにいこうと思ってるのですが、水分補給ってどうしたら良いのでしょうか?😣
出掛ける直前に授乳して、長くても2時間以内には自宅に戻ってくるつもりです。
天気予報だと、その時間帯は曇りで最高気温が29℃です。
特に外出中は水分補給させないで、帰ってきてすぐに授乳すれば良いものか、外出先でベビー麦茶などを飲ませた方が良いのか、どうでしょうか?
行こうと思っているローズガーデンには授乳室は無いみたいです😣
ベビー麦茶などを飲ませた方が良い場合、ストローマグってもう使っても良いのでしょうか?
分からないことばかりで。。
教えてもらえると嬉しいです😭
- ぽん(1歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

2児ママ
ストローマグはいつでも使って大丈夫ですが
練習しないと使えないものですから
いきなりそれで水分補給は無理だと思います
ベビー麦茶も味に慣れないと飲みません
まだ授乳だけで水分は足りてると思いますが
屋外だといつもより早く
おっぱいを欲しがる可能性はあります
いつもは何時間おきに授乳してますか?
リズムは安定していますか?

もも
私も外出するときは授乳が終わってから出かけて2時間以内に帰ってきてまた授乳しています😊あとはオムツ替えができる場所があるかも確認しています!ママパパマップのアプリで近隣にオムツ替えや授乳ができる場所があるか見れるので便利ですよ!
-
ぽん
ご回答ありがとうございます☺️
おもちさんも2時間以内に帰って授乳されてるんですね💡
オムツ替えができる場所はガーデン内にありました!
ママパパマップも今後使ってみます👶
ありがとうございました☺️- 7月11日
ぽん
ご回答ありがとうございます✨
いつもは3〜4時間おきに授乳していて、リズムは安定しています!
もちろん娘の様子を見つつですが、帰宅後すぐに授乳でも良さそうですかね?😣
2児ママ
2時間以内に帰れるなら
大丈夫だと思いますよ!
ぽん
ありがとうございます!
なるべく短時間にしようと思います☺️